その深刻さは違うにしても、
どなたにでもあるのが、内面的なテーマ(課題)
(わたしにも、もちろんあります。)
よく言われていることですが、
クリアしないと、
繰り返し、
同じ原因(課題)で困り事が起こる
そして、
繰り返すたびに、
そのダメージが大きくなっていく
ダメージが
大きくなっていくのはなぜかと言えば・・・
気づきを起こすため
対処療法では無く、
自分の内側と向き合いなさい
というメッセージ。
ここまで読んで、
思い当たるものはありますか?
思い当たるものがある、という方は、
自分の中にある何が原因なのか、
自分が向き合うべきテーマは、
明確ですか?
どうもハッキリしない、
という方にまずおすすめなのが、
俯瞰することです。
個々の出来事を見渡してみて、
原因として共通しているなぁ、
と思う何かはありませんか?
例えば、
・依存してしまう自分の心
とか
・コミュニケーション力
とか
・なかなか手放せない思い込み
とか。
課題が見えれば、
対処方法を見つけることは
きっとできます。
俯瞰する方法ですが、
・紙に書いてみる
・人に話してみる
がおすすめです。
自分と向き合うのは、
勇気が要る事です。
楽しみでワクワクする、
というわけにはいかないのも
よ~くわかります。
でもね、
向き合おうと思った
それは、
クリアできるタイミングだから。
そう言われています!
そう思うと・・・
ちょっと勇気が湧いてきませんか?
笑顔の素敵な女性でいるための「無料メールレター」
よかったらこちらからご登録ください
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp