スケジュールが詰まっているのに、
前の晩に準備したはずの資料に、
スコ~ンと抜けがある事に出かける直前に気づいたり、
(慌てて準備!)
何だか間が悪かったり
(電車の乗り換えがうまくいかない、電車が遅れる・・・)
気付いたら、母の薬が無くなっていたり・・・
(今日の分もない!取りに行くしかない)
薬をもらった帰り道、
頭の中では、帰宅してからやらなきゃいけない事を
必死にリストアップしながら、
せかせかと家に向かって歩きながら、
ふと、頭に浮かんだのが・・・
「珈琲が飲みたい」
一瞬、迷ったけど、
(家に帰るまで我慢する?)
次の瞬間、思い直しました。
10分だけ、カフェに寄ろう
飲みたいと思った、今、この瞬間に!
出てきたコーヒーカップが思いの外好みで・・・
一口飲むと、酸味の少ない好みの味で・・・
おまけに、一口サイズのバウムクーヘンが添えられていた
ああ、しあわせだなぁ
この瞬間、感じました。
帰宅したら、
朝、ばたばた外出したから、
家の中は取っ散らかっているし、
明日までにやらなくてはならない事が
山ほどあるけれども・・・
それはそれ
今は今
しあわせの定義は人それぞれだけれども、
何を持っているかとか(富・地位・家族・友人)
何をしているかとか(仕事・立場)
しあわせは形では無くて、
しあわせと感じられる瞬間を積み重ねていく事
言い換えると、
しあわせを感じる心を持っている事
☆個人セッションと無料メール講座のご案内
☆マンダラエンディングノート®に関するお知らせ
今を生きるスイッチを入れる☆マンダラエンディングノート®を書いてみたい方
2/14(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート®ワークショップ
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね