謙遜しがちなあなたへ~コミュニケーションを変えるちょっとしたコツ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

頼まれた事をした時、

どんな風に相手に返していますか?

 

「あっ、あまり得意じゃないですけど・・・」

「うまくできるかわかりませんが・・・」

 

こんな風にまずは返しがちではないでしょうか?

 

で、引き受けるのでしょうか?

それとも、断るのでしょうか?

 

何らかの理由で、

断るのであれば、これらの返しもアリだと思いますが・・・

 

引き受けるのであれば・・・

 

気持ちよく、まずはYES!

 

と言うのがお勧めです。

 

冒頭に書いたような枕詞は、

 

自信が無かったり、

あるいは、自信があっても、自信満々なのもおこがましいかなとか・・・

 

そんな思いで私達は言いがちですが、

 

ある意味、自分のため(for me)のエクスキューズであったり、

防御策であったり・・・。

 

言いたい気持ちはすっごくわかるけど、

 

YESだけ伝える方が、

シンプルで気持ちの良いコミュニケーションが成立する場合も多いです。

 

ちょっとした心掛け一つで、

コミュニケーションは変わります。

 

そして、コミュニケーションが変わると、

人生が変わります。

 

 

◆◆募集中の講座・ワークショップ◆◆ 

 

☆オトナの学び場+お茶会【ドリパレ(ドリームパレットクラブ)】

☆個人セッションと無料メール講座のご案内 

 

☆コーチ・カウンセラーの3人で開催します☆働く女子のための 『OH!シャベリーナ』 

 

☆マンダラエンディングノート®に関するお知らせ

今を生きるスイッチを入れる☆マンダラエンディングノート®を書いてみたい方
リンク→r1/10(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート®ワークショップ「no.6 財産」

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp