テーマ図書は『脳にいいことだけをやりなさい!』
読まずに参加いただいた方が3名
最後にご感想を言っていただくのですが、
読んでから参加した方も、
読まずに参加した方も、
同じように、今の自分に必要な気づきや情報を得
帰っていただいたようです(*^-^*)
早速、帰りの電車で読むのが楽しみです!
という言葉もいただきました。
読書会でアンテナを立ててから読むと、
スイスイ読めちゃいますので、
おすすめの読み方です。
世の中には、あらゆるジャンルの情報が溢れています。
脳科学や心理学もそのうちの一つ。
大切なのは、新しい情報を得る事よりも、
一つでいいから、
心の底からやってみたいと思える事に出会えること。
今日も、
本に書いてある中には、
知っている事もたくさんあったけど、
他の人とシェアし合う事で、
やってみようと思える事があった
というご感想をいただきました。
みなさん、それぞれ、
日々の生活の中に取り入れてみたい、
と思われる事を決めていらっしゃいました。
例えば、
・自分への宣言
・今に集中する
・ありがとうの儀式
・呼吸法
等。
一人で何度も熟読する読書もいい。
でも、もしかしたら、
2時間の読書会で、
本をパラパラとめくって、
そこで目に飛び込んできたキーワードについて、
他の人と意見をシェアする方が、
気づきを行動に繋げられるんじゃないかな。
今回、2回目の直感読書会を開催してみて
あらためて感じました。
アシスタント犬チャップと私のテーマカラーはえんじ色。
汗ばむ気温でしたが、
やはり秋らしくいきたいなぁと思って。
ドリパレ★2周年ランチで配らせていただいた【ドリパレ★ブレンド】も、
今日は冷たくしてお出ししてみました。
*リラックス&美肌がコンセプトのブレンドティーです
読書会というともしかしたら、
固い、難しいイメージが浮かぶ方もいるかもしれません。
でも、実際は全然違います(*^^*)
頭に浮かんだことを自由に言葉にする読書会です。
今、自分に必要な気づきを知りたい方、
しあわせな脳の回路の創り方を知りたい方、
そして、同時に
「知っている」を「やっている」に変えたい方
特におすすめです。
次回のドリパレ『直感読書会』~自分らしく心地よい生き方・働き方へのシフト』は
1/12(土)直感読書会 「怒り」をスッキリ整理する(川畑のぶこ 著)
を予定しています。
☆募集中の講座・ワークショップ
☆コーチ・カウンセラーの3人で開催します☆働く女子のための 『OH!シャベリーナ』
☆個人セッションと無料メール講座のご案内
☆マンダラエンディングノート®に関するお知らせ☆☆
1.ファシリテーター資格にご興味のある方
10/20(土)マンダラエンディングノートファシリテーター養成講座を開催します! @代々木
(1)1日講座を受講することで、
一般社団法人マンダラエンディングノート®普及協会の進行役(ファシリテーター)の資格を取得できます。
(2)午前中の「入門講座」のみの受講も可能です(受講料:3000円)
詳しいご案内はコチラです →★
コーチ・カウンセラー・セラピストなど対人支援職の仲間が大勢います♪一緒に活動しませんか?
2.マンダラエンディングノート®を書いてみたい方
10/11(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート®ワークショップ「no.2病気・介護状態になったら」
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね