断食体験ルポ☆伊豆高原「やすらぎの里」2泊3日滞在記①~イントロダクション編 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

断食に行ってきました。

その体験ルポを何回かに分けてお届けします。

 

周りにも体験者は多いですし、

メディアでもよく目にしますが・・・

『百聞は一見に如かず』

 

カラダで感じ取った成果は大きかった

と感じています。

 

前日にメルマガに、

「明日からファスティングに行ってきます」と書きましたところ、

結構、反響がありました。

 

皆様、関心が高いですね!

 

意識高く、納得のいく食生活を実践している方も、

私の周りにはいらっしゃいますが、

 

カラダにいい食べ方は知っているけど、

日々、忙しさに流されて、

「そのうち、ちゃんとしよう・・・」

「なかなかきっかけがない」

 

そんな方も多いのではないでしょうか。

 

私もそのひとりです。

 

今回の目的は、それを

「リセット」する事

 

どんな事でも、

流れを変えるためには、

「きっかけ」が必要。

 

と言っても、実は・・・

 

断食に行こうと決まったのは、

「なんか面白い体験したいね~」

仲間との軽いノリの会話からでした。

 

 

今回、滞在したのは、

伊豆高原にあるリンク→pk「やすらぎの里 高原館」

 

HPによると伊豆で15年の歴史があるそう。

 

なるほど!

充実の滞在を提供してくださったのが、

納得いきます。

 

次の記事から、

2泊3日の断食体験を綴りたいと思います。

 

乞う、ご期待☆彡

 

☆個人セッションと無料メール講座のご案内 

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp