今日は、『じぶん改革★6ステッププログラム』の
ご感想をご紹介させてください。
受講されたMさんの受講動機は、
「すべてに行き詰まり、とても苦しく、とにかくそこから抜け出したかった、
自分を変えたかった」
というものでした。
1回あたりのセッション時間も長く、
コーチングとレクチャーの同時並行で進んでいく
戸田邦子オリジナルの6回連続のプログラム
本気で「人生を変えよう!」と決意していらっしゃる方が
お申込みくださいます。
今回、ご紹介させていただきますMさんもそのお一人
まずは、ご感想をお読みください。
1. 今回の講座を受講したいと思ったのはどのような理由からですか?
仕事・子育て・義理の親族や保育園ママとの付き合いなど、すべてに行き詰まり、
とても苦しく、とにかくそこから抜け出したかった、自分を変えたかった。
2.6回の講座が終わって、どんな効果があったと感じていますか?
「効果」という一言では言い尽くせない変化がありました。
外側(環境)が変われば、この苦しさから抜け出せると思ってスタートしたのが、
いい意味で根底から覆されました。
自分自身のモノの見方や考え方、それに伴う行動で、世の中が全く違って見えることを
実感しました。
涙涙・・・からスタートした初回だったのに、最終回で邦子さんに「何かある?」と聞か
れ、悩んでいること・相談したいことが何もないことに驚きました。
6回のセッションを通して、一時的な悩み解決ではなく、
“今の私(これからの私)になら、乗り越えられる”
という自信をつけてもらったことに、心から感謝しています。
3、講座について、良かったと感じたことがありましたら、教えてください
①学び(邦子さんのレクチャー)をベースに進めていけたことが、私にあっていて、
良かったです。
上記の(2番の答えに書いた)自信がついたのも、ワークとレクチャーを通して
「なるほど」と腑に落ちることが多く、
毎回、深く納得できたことが良かったです。
②プログラムがありながらも、私のその時の状態・状況に応じて、
学びとセッションのバランスを考えながら進めてくれたことがとても良かったです。
毎回のフィードバックに基づき、また私の歩みに応じて、
セッションをしていただけたことに、6回を終わってみて、改めて感謝です。
4.その他、何でもご感想を教えてください
スタートする前は6回で本当に変わるの?と半信半疑でした(笑)
が、終わってみて、人生の8分野、全てにおいて満たされてきたことを実感します。
セッションでは、自分が思うことを素直に話していただけなのに、
この8分野全てのバランスも、邦子さんが自然にとってくれていたのだと、
今、分かります。
40代とはいえ、決して安くない受講料だけに、本気で取り組みました(笑)
でも、それが良かったのだと思います。
セッションの間は、邦子さんの一言一句を聞き漏らさないつもりでいましたし、
次のセッションまでに教えてもらったことを書き留めたノートを何度も見直し、
できることは即実践しました。
でも、それは全く苦しくなく、自ら学びたい知りたい動きたいという気持ちが
中から湧き出てきて、楽しく進んできました。
あの日、思い切って、邦子さんにメールで問い合わせをし、
申込みした自分をほめたいです(笑)
本当に大満足のレクチャー&セッションでした。
5.今後、あなたが、これから取り上げて欲しいと思う事、もっと知りたいと思う事は
ありますか? もしありましたら、教えてください。
私は、教科書的な答えよりも、邦子さんの「私の考えなんだけどね」
という答えのほうが、しっくりくることが多かったです。
そういうのを集めた「邦子さんの幸せ講座」があれば受講したいです。
潜在意識編とか、引き寄せ編、自己肯定編(←私が最も苦手とする…。)とか?
この文章から、Mさんの本気の姿勢、
自分事としてプログラムに取り組まれた様子が伝わると思います。
私のセッションが良かったから変わられたのではなく、
本気で取り組もう、と決意された時点で、既にMさんの変化は起き始めていたのです。
あくまでも、私はその伴走者。
Mさんの素晴らしかった事の一つが、
毎回のセッションで出てきたテーマに対して、
一緒に考えた新しいやり方(行動の仕方、考え方)を次回のセッションまでに必ず実行された事!
気付きを気づきのままで終わらせなかった。
これこそが、最大の勝因。
「6ステップ★プログラム」は、
1回あたりの時間も長く、内容も濃いです。
終わった後に、脱力します、
とおっしゃる方も多いぐらい。
その1回1回のセッションへのMさんの本気の姿勢は、
毎回、言外にビシビシ伝わってきました。
終わった後に、次回のセッションまでに書いていただく
フィードバックシート(振り返り)もそうでした。
ご感想の中にある、
「一時的な悩み解決ではなく、“今の私(これからの私)になら、乗り越えられる”という自信をつけた」という言葉こそ、
今回、Mさんが手に入れたモノを表しています。
思うようにならない事が起こらない人生はあり得ない、
でも、何か起きても、きっと乗り越えていける、
一旦は止まる事があっても、自分はそれを超えていける人である、
自己効力感のあるある人生と無い人生では、
行動も変わってきますし、
内面の満足度や充実度が違ってきます。
そして、他人に与える印象も異なります。
Mさんが、6回を通じて手に入れたのは、
自分を信じる新しいセルフイメージです。
Mさんは、これから、ますます、自分の価値観に沿った、
自分らしい人生を歩まれる事と思います。
Mさん、ご家族、お仕事を大切に、
そして、新しい学びの数々を通して、
これから、ますます自分らしく手応えのある日々を送られる事を
心から願っています♪
【ご案内】
「セミナーや本で知識を学んだけれども、変われなかった」
というお客様に好評なのが、今回の【じぶん改革☆6ステッププログラム】
詳しい内容はこちらです→★
基本的なプログラムはありますが、お話を伺いながら、
情況やテーマに応じて、カスタマイズした内容で進めていきます。
「私に必要かも」とピンと来た方、
人生を変える大きな一歩を踏み出してみませんか?
☆個人セッションと無料メール講座のご案内
☆4/15(日)東京開催 資格取得講座「マンダラエンディングノート(R)ファシリテーター養成講座」
・1日講座を受講いただくことで、一般社団法人マンダラエンディングノート(R)普及協会認定のファシリテーター資格を取得いただけます。
・講師経験は必要ありません。
内容の詳細とお申し込みはコチラをクリックしてください
4/11(水)夜ドリパレ、
2名2名4/17(火)昼ドリパレ募集開始 学ぶ・繋がる・ワクワク
オトナのサークル+お茶会『ドリパレ(ドリームパレットクラブ』

☆4/12(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート(R)ワークショップ
・自分の思いが見えてきて、自分軸になる価値観がハッキリしてきます。
・今回のテーマ「財産」
内容の詳細とお申し込みはコチラをクリックしてください
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね