良い気分の創り方vol.3~年齢を重ねる事への焦りを味方につける | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

 

この写真、わたくしです。

16年前、姪っ子誕生の際。

 

姪っ子が高校に合格した、という連絡を受けて、

ふと思い出した1枚。

 

この頃は、確か、

片頭痛が悪化して最初の職場を辞め、

転職した頃。

 

ココロの中は、

転職先への不満が一杯。

 

内側から不満のオーラが溢れているな、

と久しぶりに見て感じました。

 

この後、何回も、

お肌の曲がり角を曲がり、

明らかに今は年齢を重ねた顔になっているけど、

でも、今の方がしあわせそう

 

このブログでもよく、

40代前後からは、

内側から滲み出る、その人の在り方が

見る人への印象を決める

 

と書いていますが、

この写真はそのわかりやすい例かも。

 

まあ、慣れない新生児を抱いて、

余裕が無くて、表情が悪い、

というのもありますけどね(笑)

 

今日のテーマはここからで・・・。

 

この写真を見て思ったのが、

16年間の速さです。

 

もちろん、思い出すと、

一つ一つ、いろいろ~~~な事が

ありました。

 

でもね、やはり、総じて感じるのは、

速かった!!

の一言です。

 

今日、写真を撮ったとして、

それを16年後に見たとしたら、

同じ事を感じると思うのです。

 

・わっ若い!

・速かった!

 

40代、50代の方とお話していると、

何だか、既に人生の盛りを超えて、

何も可能性が無いようにおっしゃる方がいらっしゃいます。

 

そのお気持ちは、

私自身もかつて囚われていた考え方なので、

とてもよくわかるのです。

(そもそも、それが苦しくてコーチングと出会った)

 

今、あなたが無理と思っている事でも、

まだまだ、出来る事はあるはず。

 

・どんな人間関係や家族関係を築きたいか

・どんな風に働きたいか

 

16年後に後悔しない生き方

を目指すタイミングは今

 

私の場合、16年後は69歳。

 

その時になれば、

今の年齢は、めっちゃ若かった!

 

あの頃は、

・まだまだ綺麗だったなあ

・カラダもよく動いたなあ

と感じるはず。

 

そう思いませんか?

 

そんな焦りにも似た思いは、

良い気分を創る味方になる

 

 

わたしが活動しているマンダラエンディングノート®は、

人生の最期で、「いい人生だったなぁ」と感じたい

そのために、今を大切に生きるスイッチを入れよう!

 

という思いが自然に湧いてくるノートです。

 

4月1日のワークショップは、残席2名様

エンディングノートという言葉の印象が変わるノートです。

 

NEW☆4/1(日)「自分軸があればもう迷わない!マンダラエンディングノートワークショップ」

・迷いと後悔が少なくなる生き方のヒントが欲しい人のために企画しました。

・トダクニコの考える自分軸についてもお伝えします。
リンク→pk内容の詳細とお申し込みはコチラをクリックしてください

 

 

 

 

 

NEW☆4/15(日)東京開催 資格取得講座「マンダラエンディングノート(R)ファシリテーター養成講座」

・1日講座を受講いただくことで、一般社団法人マンダラエンディングノート(R)普及協会認定のファシリテーター資格を取得いただけます。

・講師経験は必要ありません。
リンク→pk内容の詳細とお申し込みはコチラをクリックしてください

 

NEW☆3月度満室、4/11(水)夜ドリパレ、4/17(火)昼ドリパレ募集開始 学ぶ・繋がる・ワクワクマルキラ☆オトナのサークル+お茶会『ドリパレ(ドリームパレットクラブ』

ワクワクするから叶う☆彡ココロが本当に喜ぶ目標設定ワークショップです。
リンク→r内容の詳細とお申込みはコチラをクリックしてください

 

☆4/12(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート(R)ワークショップ

・自分の思いが見えてきて、自分軸になる価値観がハッキリしてきます。
・今回のテーマ「財産」
リンク→pk内容の詳細とお申し込みはコチラをクリックしてください

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp