働き方、家族関係、人間関係・・・
あなたが迷うのは、当たり前。
だって、簡単には決められない大切な事だから。
でも、迷ってばかりでは前に進めない。
たった一度きりの人生の「命の時間」がもったいない!
迷うばかりで決められないのは、
「自分軸」見えていないだけ。
誰にでも、必ず、自分の中にあるのが、
自分の「価値観」「自分軸」
あなたの周りにいる、
・力強く生きているように見える人
・自分らしく輝いて見える人
も、迷う局面はあるはず。
ただ、迷い続ける人と違うのは、
「自分軸」を把握しているか、どうか。
日々の小さなことから、思いきりの必要な局面まで、
自分軸があれば、もっと選択が楽になります。
選択した後に、それが上手くいかなかったとしても、
「自分軸に従って決めた事」
そう思い返せれば、後悔が少なくなります。
「この人生で良かった」と思える人生ってどんな生き方?
それが見えてくるのが、このワークショップです。
-------------------
迷いを吹き飛ばして欲しい未来を描きたい方向け★
マンダラエンディングノート®ワークショップ
トダクニコが不定期に開催しているワークショップを、
久しぶりに4月に開催します。
自分自身を振り返ってもそうですが、
40代・50代は人生の過渡期
このままでいいのだろうかという、内側から繰り返し起こるザワザワした迷い
自分自身、そして親が年老いていく事への不安感、先が見えない行き詰まり感
そして、
このままでは終わりたくないという焦燥感
その中にも感じる、未来は自分次第で変えていける、という希望
日頃、お話を伺う中、
この4つの気持ちが入り混じっている方が多いと
思います。
迷うのは自分の価値観(自分軸)がハッキリしないから・・・
不安なのは、先を描けないから・・・
望む未来(希望)が見えてくると、
迷いも不安も薄れます。
そのために、
40代、50代の今、
エンディングノートを書いてみませんか!?
遺言書のように、
亡くなるための“決め事”を書くエンディングノートではなくて、
自分を知り、
今を生きるための最高のツールとして活用できる
「マンダラエンディングノート®」です。
これまで100人以上の方に書いていただいてますが、
「感謝の気持ちでいっぱい」
「たった一度きりの人生なのだから、もっと、やりたい事をやろうと思った」
「きっと、先(将来)は良くなる」
等、今を生きるスイッチが入るきっかけに
なる方が多いです。
コーチングメソッド(問いかけ方式)を使っているから、
ウンウン唸って考え込んだりしなくても、
直感で書けます。
直観こ自分らしい人生の味方!
「自分と向きあう」って何だか怖い、暗くなりそう、
と思うかもしれません。
でも、笑っている時間が長いのも、
このワークショップの特徴です。
たくさん笑うつもりでいらしてくださいね!
【開催要領】
1.日時:2018年4月1日(日) 14時~16時
*多少お時間が延びる事があります
2.マンダラエンディングノート®の2項目を書きます
「私の人生編」「大切な人へのメッセージ編」
3.場所:戸田邦子自宅サロン(東京都中野区)
*お申込み後に詳細な場所をご案内致します。
4.定員:4名様
5.料金:5,000円(事前振込、ノート代込み)
*通常のワークショップは1回3,000円で1項目ずつ書いていますので、
2項目でこのお値段はおすすめです。
【こんな方のために企画しました】
これからの人生を充実させるために、自分が「大切にす
その「価値観」を自分軸としてブレずにく生きたい
自分らしい生き方を見つけて、具体的な行動につなげたい
人生の最後をイメージする事で生き方を変えるきっかけにしたい
これまで関わった人達を振り返り、感謝の気持ちを感じたい
自分を見つめ、自分を知りたい
直感(潜在意識)を活性化したい
エンディングノートを体験してみたい
「終活」を考えるきっかけにしたい
普段と話さないような人たちと人生について話し合う事で視野を拡げたい
人生の喜怒哀楽を振り返り、過去を肯定し、前向きに生きていきたい
たった一度きりの人生を自分の価値観に従った自分らし
マンダラ思考、マンダラチャート©に興味がある
【お申込み/お問合せ】 *返信は2日以内に致します。
お申込みフォーム → コチラ
または、
メール→happiness-coaching@ab.auone-net.jp
(①お名前 ②お電話番号 ③メールアドレスをお知らせください)
このノートを書き上げた時、
普段、浮かんでは消える思考の数々が
きちんと整理されて、文字になります。
思考が整理されると、過去も今も将来も、
人生丸ごと、整理して、道筋をつけたくなります。
ご自身のお仕事に取り入れたいとご検討中の方にもおすすめ!
(コーチ・カウンセラー・セラピスト・医療・介護等、人的支援のお仕事をされている仲間がたくさんいます)
今まで書いた事のある方にもおすすめです。
時間が経って書くと、自分の変化が分かり面白いですよ!
★マンダラエンディングノート©の他の記事はこちら ⇒ ★
★マンダラエンディングノートファシリテーター資格にご興味のある方はこちら→★
☆3月度
、4/11(水)夜ドリパレ、4/17(火)昼ドリパレ募集開始 学ぶ・繋がる・ワクワク
オトナのサークル+お茶会『ドリパレ(ドリームパレットクラブ』

☆4/12(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート(R)ワークショップ
・自分の思いが見えてきて、自分軸になる価値観がハッキリしてきます。
・今回のテーマ「財産」
内容の詳細とお申し込みはコチラをクリックしてください
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね