知識を変化に繋げる方法 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

捉え方を変える方法

行動を起こす方法

 

たくさんの方が、様々な表現方法で、

伝えてくれます。

 

書籍であったり、

セミナーであったり。

 

ブログであったり、

メルマガであったり。

 

どれも素晴らしい。

 

どれも、正解。

 

自分にしっくり来るものを選んで

受け取ったらOK

 

私はそう思っています。

 

そして、一番、大切な事は・・・

 

実践すること。

 

ただ、それだけ。

 

たった一つの事だけでもいいから、

実践すること。

 

「知っている」と「やっている」の違いで、

何かが変わっていく。

 

例え、最初は小さな変化だとしても・・・。

 

知っているけど、

ソレはソレ、アレはアレ、

知識は知識・・・

 

ここだけの話、今だけ・・・。

 

やっている事や言っている事が、

学んだはずの事と違う(>_<)

 

そうなりがちなんですよね、

 

あっ、

上から目線で言っているのではなく

私もそうなりがちです。

 

最近、

そんな事を教えてくれる出来事が数々あり、

あらためて感じています。

 

 

 

 

写真は、日曜日に仕事で利用した、

スペーシアの帰り道に食べた「ゆばチラシ寿司」

 

ビールは車内で買おう、

なんて思っていたら、

車内販売が来なかった・・・(涙)

 

出張帰りに、

車内でお疲れ様ビールの習慣は

会社員時代の名残り。

 

というわけで、

東京に着いてから、

近所のカフェで1杯だけ飲んで

帰りました。

 

{CBB232C8-D95A-4976-9AFA-1192AC9EF94F}

 

美味しかった!!

 

 

仕事とプライベートを区切る30分間が、

私を満たしてくれます。

 

仕事もプライベートも、

どちらも大切だなあと思いながら、

味わうビールの味は最高。

 


image

 

☆12月の予約可能日が残り少なくなってきましたので、

ご希望の方はお早めに、どうぞ♪

リンク→pk個人セッションのご案内

 

☆満員御礼「マンダラチャートを使った目標設定ワークショップ」

・満席キャンセル待ち受付中 →12/2(土)、12/7(木)
・満席終了 → 10/14、11/2、11/5、11/11、11/14、11/20、11/25(土)
リンク→pk内容の詳細とお申し込みはコチラをクリックしてください

 

☆個人セッションと無料メール講座のご案内 

 

☆1/30(火)横浜開催 資格取得講座 

「マンダラエンディングノート(R)ファシリテーター養成講座」 残席3名様

・1日講座を受講いただくことで、一般社団法人マンダラエンディングノート(R)普及協会認定のファシリテーター資格を取得いただけます。

・講師経験は必要ありません。
リンク→pk内容の詳細とお申し込みはコチラをクリックしてください


☆12/14(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート(R)ワークショップ

・自分の思いが見えてきて、自分軸になる価値観がハッキリしてきます。
・今回のテーマ「病気・介護状態になったら」
リンク→pk内容の詳細とお申し込みはコチラをクリックしてください

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp