普段テレビドラマは観ないのですが、
山崎豊子×松嶋菜々子さんと聞いて、
見たのが、こちらのドラマ
船場のいとはんが、
戦後の服飾業界でのしあがっていく
というストーリー
数十年前に原作を読んだ時には、
山崎豊子にしては
社会派の色が薄くて、
女の世界のドロドロが中心
「白い巨塔」の紅会(くれないかい)に
スポットライトが当たった感じ(笑)
今回のドラマは、
何と言っても、
衣装と松嶋さんの着こなしが
素敵でした。
やっぱり、こういうクラシカルなお洋服
好きだなあ
帽子もステキだなあ
等と思いながら
見ておりました。
中でも、
お洋服に合わせて、
松嶋さんのルージュの色に
心奪われました。
薄いベージュ、鮮やかなピンク
上品なオレンジ
そして真っ赤
最近、決まった色しか
付けていないなあ・・・
などと、口紅の色に
思いが至りました。
昔はね(20代、30代の頃)、
真っ赤もよくつけていました。
今は、つやつやリップが流行りだけど、
マットな時代も長かった
バブル期のご愛用は、
落ちない口紅(!)
長時間勤務にも、
飲み会にも、
その後の2次会にも
対応デキタ(笑)
ああ、真っ赤な口紅欲しいなあ
と思っていたら、
何たるタイミング
お友だちの丸野奈津子さんのブログに
こんな記事が
(ブルベはブルーベースの事)
パーソナルカラー診断と
クローゼットのアドバイスを得意とする
丸ちゃんのブログは、
パーソナルカラーに合ったファッションや
化粧品の情報が満載
ちょうど昨日は、
チャップのトリミングの待ち時間があったので、
スマホ片手に、
まるちゃんおすすめの化粧品を
いくつか買いました。
これまたナイスタイミング
まるちゃん、ありがとう
色はダイレクトに
☆募集中の個人セッション・ワークショップ・メルマガのご案内


募集中のワークショップ
1.オトナのサークル+お茶会☆学ぶ・つながる・ワクワク『ドリパレ』

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね