オトナのサークル+お茶会 学ぶ・繋がる・ワクワク~
『ドリパレ(ドリームパレット☆クラブ』
『ドリパレ』についてはコチラ→★
2月度のテーマは
「コミュニケーション☆伝え方」でした。
1.言いにくい事(断り、怒り・悲しみ)の伝え方
「どうしたら、もっと、
自分の思いを伝えられるのか」
「気持ちをわかって欲しい」
日頃のセッションでよくお聴きする言葉です。
みなさんはこんな事はありませんか?
例えば、
・職場で、無茶ぶりな仕事を頼まれた~
・親しい友人のこの言葉に傷つく・・・
そんな時、どうしていますか??
「ムッとして断る」
「NOと言えずに、引き受ける」
「本心が言えずに飲み込む」
・
・
・
相手と戦うのでもなく、
内側に押し込めてしまうのでもなく、
きちんと伝えたい・・・。
健康なメンタルや、
良好な人間関係のために有効な伝え方(アサーション)を
取り上げました。
「もっと学びたい」というご感想がたくさん!
2.相手との距離を縮める「承認」
頭で理解するのは簡単でも、
なかなか使えないのが「承認」
まずは、お一人ずつ、
「ワーク」で実践
肌で味わっていただきました。
顔色がパッと明るくなり、
涙ぐむ場面も・・・。
それぐらい、「承認」は、
心のコップを満たす力があります。
これが、自然体で使えるようになると、
人間関係が画期的に好転します!
コミュニケーションは
本当に奥が深い学びです。
今回は、
その入り口のほんの一部分を、
お伝えしました。
今後の『ドリパレ』でも、
コミュニケーションはシリーズで
お伝えしていきたいと思います。
アシスタント犬チャップと私
今回のテーマカラーは
首周りの水色でした。
この日は、番外編の講座が
急遽、開催されました!
その講座とは・・・
「くるりんぱ講座」
*恥ずかしいので、写真は小さ目に
今度は、私が受講生です
(翌日早速やってみたのが写真)
レッスンありがとうございました😊
参加者の皆様からいただいたご感想は
次回の記事でご紹介させていただきます。


募集中のワークショップ
1.オトナのサークル+お茶会☆学ぶ・つながる・ワクワク『ドリパレ』


2.夢・目標を見つけたい人・叶えたい人のための『ドリパレ☆手帳部』


こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね