「中身を磨くなら外からよ」~胸に響いた映画のセリフvol.2「マイ フェア レディ」 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

「中身を磨くなら外からよ」(「マイフェアレディ」(1964 アメリカ)

マイ・フェア・レディ スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]/パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
¥1,543
Amazon.co.jp


<<シリーズ>>胸に響いた映画のセリフ

私にとって、

生きる喜びを感じさせてくれるモノの1つが映画

映画館に足を運べなくてもいいし、
途切れ途切れに観るとしてもいい

たった一度きりの人生なのだから、

自分のココロ(魂)が喜ぶ事を
できるだけたくさん味わいたい!

と思って、

最近では、ご飯を食べながら、
(良い子の皆さんはマネしないでね)

洗濯物を畳みながら、
アイロンをかけながら、
歯磨きしながら、
(じっくり磨けていいですよニコニコ

途切れ途切れ、観ています。

時々、
ピクリと胸に響くコトバハートがあります。

それをシェアするシリーズです。

何かのヒントや、元気や気付きの素(もと)になったら
嬉しいです
ニコニコ

*著作権の関係上、画像を貼れないので、楽天やアマゾンの情報をリンクしていますが、アフィリエイトとは関係ありません(^_^)




オードリー・ヘップバーン主演
御存知の名画ですね。

下町の花売り娘イライザが、粗野な言葉遣いや発音を、
言語学者のヒギンズ教授に徹底的に直されていく過程を描いたミュージカル。

最初にヒギンズ邸を訪れた時のヘップバーン(イライザ)は、
顔も汚れて、服装もチグハグ。

家政婦のピアス夫人が
イライザを無理やりお風呂場に引っ張って行きながら言うセリフが、

「中身を磨くなら外からよ」

これが今回響きました!

ピアス夫人に大賛成!!


*イライザは下町の花売り娘 映画の途中で綺麗な花の画像も素敵です


内面を変えたい時、
内面と向き合う事も大切です。

でもね、
外側から自分を大きく変える挑戦
とっても有効です。

イライザは、最終的には、
内面的にも外面的にも
素敵なレディに成長。

外側(コトバ・服装・立ち振る舞い)を磨く過程で、
内面の成長(自立した精神)も同時に得ていきます。

人間関係(家族関係も含む)でも
婚活でも
起業でも

見かけのテーマが何であれ、
すべての鍵は、
「自己肯定感」「自尊感情」だと
私は感じています。

自分を大切にしている人は
他人からも尊重されます。

立ち振る舞いにも、
理屈抜きの自信が伝わってきます。

人との関係に悩む時、

まずは見直すのは、
自分とのコミュニケーション

そのための一つが、
外側から自分を変えていく事

女性にとって、
理屈抜きに楽しいですしねハート

積極的に、
プロの手も借りるのおすすめ

お洋服選びはプロスタイリスト
お肌や化粧品の事は、エステサロン
ヘアースタイルは美容院

信頼できる方を見つけると早いですよ。

自分だと、「これでいいのかな~?」
と自信が無くて挑戦できない時、
信頼できる人がいれば勇気が持てます。


内面と外面は、
例えて言うなら車の両輪

バランス良く進んでいる時
ココロが満たされると思います。

だから、
買い物依存的に、
お洋服やメイクにお金をかけても、

汚部屋に住んでいて、
食生活もめちゃくちゃ

なんて状態だと、
かえって、自己否定感が生まれます。

内面、外見
そしてライフスタイル

全部、関連しあっています。

一度に全部じゃなくて、
まず、できそうな事から変えていく

自分を変えたい時の鉄則です。

ここ数日、外出が多くて、
家が整っていません。

これから、私もお掃除です!

ライフスタイルを整える事で、
自分の内面を整えます。

最後に質問です。
「あなたが自分を高めるために、
外側から何かを変えるとしたら・・・

変えてみたいのは何ですか?」

私達の誰もが、
イライザみたいに変身できるはず
キラキラ

素敵な1日を!

メルマガのご案内

→じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)           あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ

募集中のセミナー・サービスのご案内

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね