【ご感想】「コーチングは敷居が高いなあと思っている人にいいかもね」 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!


「コーチングは敷居が高いなあと思っている人にいいかもね」

先日、一緒にカウンセリングを学んだ難波昌美ちゃん
「魔法の質問イラストカード」のセッションを
受けてくれた時のご感想です。

 


*左がまさみちゃん、同い年だったりしますウインク

 


昌美ちゃんは、
カラダとココロ、両方からのアプローチで、
笑顔をサポートするお仕事をされています。

整体、リンパマッサージ、小顔マッサージ、
ピラティス、ストレッチ、ロコモ体操 e.t.c.


プラス、
メンタルからのアプローチ(カウンセリング・コーチング)

ボランティアでは、
若年性繊維筋痛症の患者会をサポートしています。

昌美ちゃんのお声掛けで、
私も患者会の交流会で、
セミナーをやらせていただいた事があります。
リンク「繊維筋痛症友の会」交流会に参加させていただきました

忙しい仕事のかたわら、探究心旺盛で、
常に学び続けている人

私にとって、
良い刺激をくれる友人

めっちゃパワフルに動く忙しい日々、

思考と感情を整理して、スッキリ活動したい

という目的で、セッションをうけてくれました。

 


*片手を置いて、馴れ馴れしい仕草(笑)のチャップ

カードを見ながら感じるインスピレーションを言葉にするうちに、
1時間のセッションで、
「スッキリした~!」

良かったです!!

迷いが無いと、人は楽しく進める♪*゜

迷いはエネルギーキラーですからね。

 

 

 

image


昌美ちゃんが言ってくれた
「コーチングに敷居の高い人にいいかもね」
という言葉の意味は、

・イラスト(ビジュアル)からインスピレーションを受けるので、
 思いが言葉になりやすい

・具体的な出来事を詳しく話さなくても、
 頭と心が整理される


この良さについては、
先日、同じセッションを受けてくれた
卒業クライアント様もおっしゃっていました。

この日の事を昌美ちゃんも記事にしてくれています。
リンク「魔法の質問イラストカード」

PCを使う時間が長くて、
いつもカラダがコチコチの私

まさみちゃんにストレッチ指導と
オイルのマッサージをしてもらうと
1時間で身体がや
わっハートとほぐれます。

昌美ちゃんのメニューはこちらでご覧いただけます。

リンクパーソナルボディケアegao(えがお)masamiのブログ

まさみちゃんのしなやかに鍛えられた身体、
姿勢の良さを見る度に、
私も何か始めたい!って思います。
(特にヒップアップされたカッコいいお尻
ニコニコ

思っているだけじゃダメだなあ、

カラダは私にとって今年のテーマ

何歳になっても、元気にやりたい事をやりたいし、
着たい服を楽しみたいですからね
オンプ

今日ご紹介した「魔法の質問イラストカード」は、
今なら、モニター価格でお受けいただきます。



残り2名様です。
ご興味のある方、詳細はコチラです
リンク「魔法の質問イラストカードセッション」のご案内

 

 

 

メルマガのご案内

→じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)           あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ

募集中のセミナー・サービスのご案内

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね