6月は生き方のリニューアルにピッタリです。 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今日から6月ですね。

SNSの投稿を見ていても、
皆さん、1年の後半に目が向いているような
発言を目にします。

毎年そうなのですが、

「ついこの前、お正月だったのに」
という感覚も、5月ぐらいから薄れてきて、

6月に入ると、
気持ちは1年の後半に向かっていきますね。

そのせいでしょうか。

5月の後半は、
コーチングの新規のクライアイント様が
増えました。

皆さん、表現はそれぞれ違いますが、

共通しているのは、

ご自分を変えて、
たった一度きりの人生を
より充実させて、楽しみたい


というお気持ち。

初回セッションで、
お話を聴かせていただきながら、
身が引き締まる思いです。

精一杯サポートいたします!


私も、気持ちをリニューアルしたくなり、

ブログのデザインを
変えてみました(^_^)

いつも、そうなのですが、

「よっし、変えるぞ!」
と思い立ち、

パソコンに向かって、
一晩で何案か仕上げて、

最終的には、
友人と夫に意見をもらって
選びます。

今回は、他にも、
とって~も気に入ったデザインがあるので、
時々、変更しようかなあ♪

と思っています。


半分ぐらいの読者の方は、
スマホで読んでくださっているので、
ブログデザインは表示されないですよね。

ご参考までに、
新デザインを載せておきます。



こんな感じです(^_^)

書いている表現は少し変えましたが、
コーチとして大切にするものは
今まで通りです。

6月からは、
ここ数か月、
お休みしていたワークショップも
再開します。

月に1度を目標に、
エンディングノートや
シールで創る絵本や
人生計画8分野等
を頭の中で計画しています。

また、お知らせさせてくださいねニコニコ

初回セッションでよく質問される
お言葉があります。

それは・・・

「私は変われますか?」

私は必ず答えます。

「変りたいと思えば、
必ず、人は変れると信じています。


なぜなら、
私も変わったから。」

自分自身が、
ココロの習慣を変えて、
結果、行動が変わり、
現実が変わった

これが、
私のコーチとしての「軸」です。


今がどんな境遇で、
どんなお気持ちだとしても
人は変れます。

一度にたくさんの事を変えようとせずに、
まずは、何か一つだけ。

小さな事でいいんです!


職場で苦手な〇〇さんに挨拶する時は
意識して笑顔になろう、
とか、

寝る前に毎日食べるアイスクリームを
週に4回に減らそうとか・・・
にこ

大きな変革を起こした人も、
最初は、小さな事から
スタートしています。

コレと決めて、
区切りのこの時期、
始めてみませんか?


現在、こちらの魔法の質問カードを使ったセッションの
モニター様を募集しています。

自分を変えるために、何から行動するか、
そのようなテーマでもOKですよ。

ご興味のある方、詳細はコチラ → 

メルマガのご案内

→じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)           あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ

募集中のセミナー・サービスのご案内

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。