自分で選ぶ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

こんばんはmusiclove

心と脳のサポーター 戸田邦子です。


「選択できる」という感覚


最近、実感しています。


これを得てから生きるのが楽になりました。





例えば、


ネガティブな感情に襲われた時


生きていれば当たり前の

湧き起る感情


でも、そこからが選択


そのままネガティブな方向に思考を漂わせるか


思考の方向を変えて

楽しいイメージ図を頭に描いてみるか・・・。


行動だって「選択」です。


忙しい毎日でも、

行きたい映画に

何とか時間を作って行ってみるのか


時々、気になりながらも、

行かずに終わってしまうのか


何だか気の進まないことを

「やらなくちゃ」と思ってやり遂げるのか

「今日はやめておこう」とするのか


そんな些細な事から

もっと重要なことまで、

人生は常に選択


その選択は自分ができる


そして、1番重要なのは、

自分がした「選択」に

「正解」も「不正解」もない

という感覚


この感覚が腑に落ちると


不思議なほど


ココロが楽チン


この記事を読んで、
ピンと来た方、 


まずは事前無料セッション

ご利用くださいねmusic notes



ハートお申込み・お問合せ

 こちら からお申込みくださいmusiclove

  

   メールによるお申込み・お問合せは、

   happiness-coaching@ab.auone-net.jp

   まで、お気軽にどうぞ音符2


思考の習慣を変えて楽チンに生きる♪コーチングセッション

のご案内はコチラ ですおんぷ




マルキラ☆あなたが、選択に迷うのはどんな時ですかマルキラ☆


キラキラ最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございますキラキラ