今年の宝地図 | 大安ケイコの 潜在意識を変えて運命の人に出会う方法

大安ケイコの 潜在意識を変えて運命の人に出会う方法

毒親育ちで11年婚活し結婚も、DV・モラハラで9ヶ月で離婚。「私は幸せになれる?」と悩み学び、再婚し22年。安心・安全・自由な結婚を実現。結婚相談所18年で500組以上を成婚へ。愛される結婚のつくり方を伝えています。

表参道の結婚相談所 ハピ婚相談所の大安(たいあん)ケイコです。


昨日、ポン子と共に2010年版 宝地図を作成しました。


私の分はこちら。




大安ケイコのハッピーオーラでいこう!


人生目標宝地図を作るようになって、もう何年になるかな・・・。

確か、一番初めは2003年かな。

それから年初めに欠かさず作っています。

写真を貼り、願いを紙に書き出すことでかなりの確率で夢がかなっているからです。


作り始めのころは欲しいものとかの写真をベタベタ貼っていましたが(^_^;)、なんかだんだん、欲しいものも特になくなってきているので、人生全般に対しての希望の方が増えてきているかな。


願い事はすべて「~ました」と完了形で書く。

具体的な数字や場所を入れて書く。

「こんな願いごと、ムリかも??」と思うことでも堂々と書く(^_^;)(^_^;)。


そして書いたあとは、あんまりその願いごとに固執し過ぎない方がいいみたい。

相談所一年目は「会員目標○人!!」とか書いて、すんごい頑張ってたけど、なんか、もうちょっと肩の力を抜いた去年の方が不思議と集まってきていました。

なので今年も「なにがなんでもっ!!!」とがむしゃらにならず、願いは宇宙にお願いしました、あとはのほほんと歩いていきます~~ぐらいの気持ちでニコニコ進めていけたら、と思っています。


しかし、ハワイのお花っていうのは生命力があるというか、パワーを感じます。

お花の写真を見ているだけでハッピーな気持ちになりますね。


ちなみにポン子の宝地図はこちら。



大安ケイコのハッピーオーラでいこう!


「おかあさんとおとうさんとなかよくできますようにねがいます」


と書いてあったり


「おかねもち」


というタグを切り取って貼っていたり(^_^;)、


「おかあさん おしごと がんばてね」


と書かれていたり、


「おりんぴっくの すいえいせんしゅに なれますように」


と一人で黙々と書いていたので、


「あ、そうなんだ、やっぱりそれが夢なのかー。

最近口に出して言ってなかったけど、ポン子はブレないねー」


と言ったら


「そうだよ、ポン子はずっとブレないよ。

もう決まってるんだもん」


と堂々と宣言していました。


あと、


「ポン子がおかねもちになったら、おとうさんとおかあさんをハワイに連れてってあげるからね!

ポン子がおかねをだすからね!

もうおじいちゃんとおばあちゃんになってても、それまで生きててね!!」


なんて真剣なまなざしで訴えるように言ってくれるので


「あら、ありがとね~。

楽しみに待っているよ」


と答えました。


というわけで、宝地図作成は準備が大変ですが(100円ショップへ行って色々買う)、なかなか楽しい作業なのです。