私の中で、今年の上半期流行語大賞『ちん育』!
『食育』って聞いたことあるけど、『ちん育』って!
なにそれ?ですよね。
先日、石松幸さん主催の『男の子のお股ケアレッスン』へ行って来たんです!
講師は、茨城のお股番長こと柿沼りえさん。
なにやら棒を持って微笑む私と柿沼先生。
お話は
「なぜお股ケアは必要なのか」、から「女子にはわからぬ男子のサイズの競い合い」、「子宮頸がんとの関係」など、男の子をもつお母さんみんなに知ってほしい話ばかり。
自分の3人の息子さんの話を例に、おもしろ分かりやすい1時間でした。
あと、実際のケアのしかたを教えてもらったのが一番良かったー!
関係ないけど、なんだかゆるベジの料理と一緒だなと思ったり。
よくわかんないベジタリアン料理じゃないの?が
実際見たり、食べたりするとスっと入ってくる、みたいな。
ごめん。
例えが下手だわwww。
とにかく、息子が4才の今知ることが出来てラッキー☆
幸さん、柿沼さん、ありがとう~♪
