「5」と「鷲」 | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込みフォーム 

 

 

 

 

いよいよGWも後半ですね。

しっかり楽しんで、

ゆっくり休んで。

お仕事の方はもうひと踏ん張り。

 

 

お出かけの予定がなければ

まだ空いてる時間があるので

サロンへどうぞ(*^^*)

 

 

image

 

 

 

いろんなところに出かけてるよねと

よく人に言われます。

近場から遠方まで、

行きたいと思ったら行動してる。

 

 

興味があることを見つけて、

やってみたいと思えば

申し込みをしている。

 

 

美味しそう、食べたいと思えば

予約をして食べに行く。

フットワークは年々軽くなってます。






以前は自分への制限が強くて、

時間がない、お金がない、

それをする資格がないと思ってたので

窮屈な思いをしてましたね。

 


でもそれって本来の自分とは真逆。

だってわたしの数秘は『5』で

マヤ暦は『青い鷲』。

 

 

『5』のキーワードって

自由、変化、冒険、好奇心、挑戦。。。

『青い鷲』も鳥なので

じっとできずに自由に飛び回る。

 

 

めちゃくちゃ自由人(笑)

旅行や移動もキーワードなのだ。

チャレンジャーなのです!

 

 

だから監視されたり

コントロールされることがすごく嫌。



我慢は美徳と思ってた頃がしんどかったのも

本来の気質と違ってたからでしょうね。

 

 

周囲に合わせたり

人と関わると疲れてしまうので、

ひとり時間が大事なのも納得。

今の仕事のひとり起業も

合ってるのかもしれませんね。

 

 

image

 



そういえば腸もみを受けに

最初に大阪まで行ったのも、

好奇心が勝っていたから。

わたしの行動の源は興味関心と好奇心ですね。

 


そこを許可してあげたら

ずいぶん楽になりました。



時間やお金がなくても

やりたいことを優先するのもそのタイプらしい。

入ってくるお金より

出ていくお金のほうが多いんですって。

まさにσ(^_^;)





「5」繋がりで、

五感を刺激することが

生きやすくなる秘訣なんだとか。

これからも自然の中に出かけたり

美しいものを見たりして

エネルギーチャージをしようと思います。



ちなみにこの記事の中の3枚の写真は

それぞれ違う場所で

たまたま見つけた菜の花畑。

出かけて行動したから見れたもの。

そんな寄り道が癒しのひとつです♪



 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com