薬を飲むと腸がかたくなる? | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込みフォーム 

 

 

 

 

紅葉もすすんできましたね。

街路樹の落ち葉もたまってて

掃除が大変そうです。

 

 

11月も折り返し。

そろそろ年末のあれやこれや(大掃除)に

手をつけないと。

寒くなったのを理由に

先延ばししそうな気がするので^^;

 

 

image

 

 

 

「薬を飲むと便秘になるんです」

そんなことも時々聞きます。

 

 

たしかに、

わたしも風邪薬を飲んだ時は

お腹が固くなるし、

便通も悪くなるかも。

 

 

なるべく薬は飲みたくないのですが

我慢できなくて辛いのが

鼻水や咳が止まらないのと喉の痛み。

生活に支障が出るので

早く治すためにも薬に頼ります。

 

 

でもそれらの症状を抑制する薬には

腸の動きも抑制する働きがあるらしい。

薬の注意欄にも

便秘になることもあるとあります。

 

 

どっちをとるか、、、

やっぱり咳や鼻水が止まってほしいな。

 

 

 

 

薬の服用が終われば

また便通も戻ってくるようですが、

一度排便リズムが狂うと

それがクセになることもあります。

 

 

お腹がいつまでも固いようなら

腸もみでほぐして

早めに健康な腸に戻しておきましょう。

 

 

 

 

今年は異常な天候のせいか

呼吸器の不調が多い気がします。

咳が長く続いてる人もいます。

 

 

もしかしたらお薬も

長く飲んでる方もいらっしゃるかな。

便通は大丈夫ですか。

お腹を触って固いようなら

時にはゆるめておきませんか。

 

 

また寒暖差で風邪をひいてしまった方は

お薬だけでなく、

食欲がなくなったり

水分が不足したりで

便通が悪くなりがち。

 

 

無理して食べることはありませんが

欲しいものを食べて

とにかく水分補給をしっかり。

温かい白湯を飲んで

身体を冷やさないように。。。

 

 

排便のリズムを戻すために

サロンをご利用くださいませ~(*^^*)

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com