夏の美味しかった備忘録♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込みフォーム 

 

 

 

 

今月、2回目の三連休。

気温も落ち着いてきましたね。

 

 

"暑さ寒さも彼岸まで”と言うけど

ホントにその通り。

秋分の日を迎え

やっと夏の終わりが見えてきた~

 

 

行く夏を惜しんで…

イヤ、惜しんでないけど、

夏に美味しかったものの備忘録を♪

 

 

 

 

☆ランチ編

八雲町にある『フレンチカフェ10℃』さん。

4月にオープンされたばかりでもう人気店。

ランチはいつもいっぱいですって。

 

 

画像

 

 

のどかな場所にある

古民家をリノベーションしたお店。

看板の奥の白い壁の家。

 

 

完全予約制なので

すでに前菜がセッティングされてました。

すでにお席が満杯で

お部屋の写真はありません~。

 

 

画像

 

 

ランチは2,000円と3,000円のコースがあり

食べたのは2,000円のコース。

パンのお代わりもできてお腹いっぱい。

ひとつひとつの料理が丁寧で、

どれも美味しかった~!

 

 

オーナーご夫婦なのかな?

とっても気さくでいろいろとおしゃべり。

3,000円の方も食べたくなっちゃった!

 

 

 

 

お次は雲南の『カフェ・オリゼ』さん。

ここはずーーーっと行きたかったお店。

有名ですよね、やっと行けました!

 

 

image

 

 

ここも古民家。

たどり着くまで迷って

看板を見つけた時の嬉しかったこと。

 

 

image

この後、すぐに満席になってました

 

 

image

玄米と車麩のカツと野菜たち。

 

 

滋養がしみわたる~、身体が喜ぶ~

ケーキとコーヒーも付いてて

女性が嬉しいご飯が人気なのもわかる。

近くにあればいいのになぁ。。。

 

 

 

 

ランチ最後はガッツリと『魚一』さん。

カウンター席なので

目の前で揚げてくれるものだから

天丼を頼んじゃうよね。

 

 

image

はみ出てますw

 

 

ボリューミーなので

夕食になってもお腹が空かなかった汗

ちなみに一緒に行った主人は焼きカツ丼。

 

 

image

 

 

ど~ん!

なんと!300gのお肉の塊!!!

さすがに苦しそうでした(小声)

 

 

 

 

☆カフェ編

街の喧騒を忘れてしまうような

住宅地の中の素敵な『Cafe Kubel』さん。

この入口がいいよね。

 

 

image

 

 

コーヒーも美味しいけど

やっぱりシフォンケーキ♡

しゅわっと溶けまする。

 

 

image

 

 

 

 

そして甘味処といえば

『清松庵たちばな』さん。

ケーキもいいけどあんみつも落ち着く~。

 

 

image

 

 

 

 

最後は『彩雲堂』さん。

実は茶どころとして知られる松江。

茶道というより普通のお茶として

薄茶を飲む習慣があったとか。

 

 

もちろん和菓子も美味しい。

松江は日本三大和菓子処のひとつだもの。

 

 

image

"若草”とセットで

 

 

ごちそうさまでした(*^▽^*)

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

ジュエルレッドメニュー・料金右矢印コチラ

ジュエルレッド腸もみと効果について右矢印コチラ

ジュエルレッド施術の流れについて右矢印コチラ

ジュエルレッドご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレターchoumomi.laluna@gmail.com