ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
きょうは連休の中日。
あいにくの雨となりました。
久々にお出かけブログを。。。
大雨になる前のお天気の良い日に
鳥取の湯梨浜町へ行ってきました。
目的地は
「中国庭園 燕趙園(えんちょうえん)」
一度は行ってみたかったのと、
蓮の花の時期だし
入園料が無料期間だったので
今だ、ということで行きました。
(無料期間は明日までです~)
日本最大級の中国庭園ということで
けっこう広い。
「西遊記」のロケ地としても
知られているみたいです。
ものすごく暑い日だったので
写真を撮るのも大変で、
伝わる写真があまり撮れなかったー
そうそう、目的のひとつの蓮の花は
どこにもなし。
今年はダメだったのかな。
建物に描かれている彩画は
本場の中国人彩画師によるものだそうで
異国情緒たっぷり。
チャイナドレスのお嬢さんたちが
あちこちで写真撮影してました。
レンタルもやってるみたい。
コスプレ好きな方は楽しいかもね。
そして中国雑技団のショー!
これが安くて期待以上に楽しめて(300円)
冷房も効いててすごく良かったですよ。
一緒に行った主人がもう一回見たい、
というくらい気に入ってた(^^;)
道の駅や食事処も近くにありますが、
暑すぎてとりあえず車へ。
少し走ったら『滝』の文字の看板が。
滝と見れば行ってみたくなる性分なので
看板をたどって奥の方へ。
「今滝」と「不動滝」
不動滝は駐車場からすぐで
こじんまりとした滝でした。
でも場の気はとても良かったです。
ここにいた方から
今滝のほうは大きいよと教えてもらって
すぐ近くの今滝へ。
こっちは迫力がありましたね。
人も多くて
水着で遊ぶ子どもたちが気持ち良さそう。
マイナスイオンとひんやりした空気に
久々に癒されました。。。
滝に出会えてラッキー♪
夏の滝はおすすめです。
そしてここまで来たら大栄スイカだよね。
もちろん買って帰りました。
甘かったです~(*´▽`*)
PC・スマホから