痛みをともなう時 | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

寒い、暴風雨、、、

荒れた天気の春分の日となりました。

 

 

昨夜は雷もすごかったですねー

霰の音も雨の音も風の音もうるさかった。

春の到来を

賑やかに迎えてるつもりなのかしら。

 

 

そのせいでここ数日、

痛み系のプチ不調が。。。

まず首が張ってきて、

そのあとに頭がチクチクとする。

以前は薬を飲むレベルだったけど

今は朝になるとすーっと治まる。

たすかる~

 

 

同じように

頭痛や首コリ、肩こり、関節痛など

痛み系の不調がある方は、

気圧など天気のせいかもしれません。

空が落ち着いてきたら楽になりますよ。

無理せず春本番を待ちましょう~

 

 

image

 

 

 

そういえば今日の春分の日は

ガラッとエネルギーが変わる節目の日だと

あちこちで目にします。

 

 

そんな日なので

少しスピリチュアル的になってしまうけど

「痛み」について。

 

 

別れとか喪失、失くしたり壊れたりする時も

痛みを伴いますよね。

でもその痛みが癒えたら

新しい出会いや新しい環境、

新しい物を購入したりと

何かしら変化がおこるもの。

 

 

こじつけではあるけれど、

変化に痛みはつきものだと思うと

身体の痛みも変化の前触れかもしれない。

 

 

そう思うとここ最近の痛みも

春分を境に自分自身のエネルギーが変わる

何らかのサインだったりと思えてくる。

 

 

 

 

まあでも、

実際に頭痛がするとネガティブになるよね。

わーい、痛くなって嬉しい!などとは

思わないですよ(;^ω^)

 

 

でも痛みが去った後に

何か流れが変わるかもと思うことで

100%ネガティブを避けることもできる。

 

 

都合のよいポジティブ変換だけど、

そうでも思わないとやっていられないほど

痛み系の不調って辛いんですもの。

 

 

何でもかんでも理由をつけるのも

どうかと思うけど、

痛みが引いたら軽やかになるでしょ、

行動ができるようになれば

気が動くから流れも変わるのは当然かな。

 

 

image

 

 

 

振り返ってみると

変化がすさまじかった頃は

片頭痛の申し子のような日々でした。

 

 

その頃に比べると

格段に頭痛が減ってきましたね。

 

 

もしかしたら

もうそんなに変化しなくても

いい状態になったのかもしれない。

痛みを伴うほどの変化は

今のところ必要ないのかなぁ。

 

 

 

 

どっちにしても

痛みがあるのは嫌なものですよね。

 

 

じんわりとほぐす

ヘッドセラピーもあります。

首回りも気持ちいいですよ。

頭痛でしんどいなという時にも

ご利用くださいませ(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com