出ることは「快」なのだ~ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

雨上がりの好天気。

花粉が一気に舞ってますねー

くしゃみを連発しています(^^;

 

 

落ち着くまで半月、いやひと月かな、

それまで花粉症のみなさん、

共にがんばりましょうね!

 

 

 

 

お久しぶりで二度目のご来店のお客さま。

初めて腸もみを受けた時の話を

してくださいました。

 

 

その時、一週間も排便がなかったけど

サロンに来られた日の朝、

久々に排便があった状態でこられました。

 

 ↑ ↑ ↑

これって腸もみサロンあるあるです。

腸さんが反応するのかな( *´艸`)

 

 

そして腸もみを受けて帰ったあと、

びっくりするようなものが出たんです~!

どこにこんなものがあったのだろうって

びっくり興奮しまくりで、

いろんな人にしゃべりました!と

報告してくださいました。

 

 

一週間も溜まってましたからね…

朝の排便で道がついたのもあって

まだ残ってたものが排出されたんでしょう。

その後、順調になったとかで良かったです。

 

 

image

 

 

 

それにしても、お通じの報告を

嬉々として伝えてくださるのよ。

本当にうれしそうに…

 

 

また別の方ですが、

排便が止まらないって

これまた喜んでくださった。

 

 

そうなんですよね、

排便、お通じ、出すことって

とっても喜びであり嬉しいこと。

「快」を感じることだと思います。

 

 

すっきり出れば

「快」を感じてセロトニンも出ますよね。

気分よくご機嫌でいられる。

 

 

朝に排便があると

それだけで一日が気分よく過ごせるとか

機嫌よくスタートできると言われるのは

「快」のおかげですね。

 

 

 

 

逆に溜まる、出ないというのは

「不快」を感じるということ。

 

 

何だかイライラするとか

落ち着かない気分になりやすい。

それを鎮めるために余計に食べたりして

便秘を酷くさせてしまうこともある。

 

 

同じ一日を過ごすなら「快」でいたいもの。

快適、快活、快楽、快勝、快晴、、、

元気よくご機嫌でありたいですね。

 

 

 

 

なかなか人と話すこともない便の話。

出ましたーという嬉しい報告も

出ないですという相談も

気軽に話してくださいね(^_-)-☆

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com