ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
ついについに!
とうとう腹を決めて受けてきました、
大腸内視鏡検査、いわゆる大腸カメラ!
記録として
書いておこうと思います。
わたしの中で
絶対やりたくないことのツートップが
胃カメラと大腸カメラ。
そんなに嫌なの?と言われたことも(^^;
病院で手伝いをしているときに、
苦しそうな患者さんを見てきて
これは無理、やりたくないと思ったし
経験者の方からも
大変だった話しか聞かなかったので。
どんなに説得されても
やらないよと宣言してたのに…
一昨年に胃カメラを、
そして今年は大腸カメラを受けることに。
ええ、避けきれませんでした。。。
人って弱いものですね。
どんなに意思を強く持っていても
恐怖心や怖れの前では折れてしまう。
胃カメラの時も
胃の不快感に耐え切れないのと不安で
エイッと受けたのですが、
今回も体調に違和感を感じて。
去年のことになりますが、
生活に支障があるほど
腰から腹部の痛みが増したので病院へ。
つい、大腸カメラをOKしてしまった。
というか、
もしかしたらという思いに
毎日怯えるのに疲れたのもある。
いっそのこと白黒はっきりさせようってね。
でもコロナ明けで混雑してて
早くて3か月後と言われて長かった~
そのうち違和感もなくなってきて
キャンセルしようか迷ったけど、
代わりにむくむく湧いてきたのが好奇心!
ほらわたしって何でも経験したい人なので
これってチャンスかなって。
仕事上、興味もあったし
自分の腸について知りたかったので。
でも当日が近づいてくると
眠れないし全身のこわばりがすごいことに。
緊張感が半端ない!
そのせいか前日からの腸管洗浄剤が効かず
すっごく焦りましたー
前準備で腸の中をきれいにするために
ものすごい量の水分を飲みます。
これがしんどいという方も多いけど
わたしは全然平気でした。
むしろ飲んだ量にびっくりされたくらい。
そしてトイレに住んでるかのように
トイレから離れられないとも聞いたけど、
そこまで頻繁じゃなかったし
腹痛もありませんでした。
本当に楽でしたよ、そこまでは。
長くなるので(いつものこと)、
いざ本番は次回へ。。。
PC・スマホから