片付けは片をつけること | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

今年を振り返る時期ですね。

ブログでもそんな記事がちらほら。

 

 

まずは元気に年の瀬を迎えられたことが

ありがたいなと思ってます。

健康が一番ですから(*^^*)

 

 

image

 

 

 

そして絶賛、大掃除の頃だと思いますが、

みなさんお疲れさまです。

わたしは半分くらいかなー

あとは春にやろうと思ってます(^^;

 

 

ですが今年は捨て活を頑張りました!

やろうやろうと思って早数年。。。

なかなか行動に移せなかった片付けを

ようやく実行できました。

 

 

きっかけは母の家の片付け。

介護中から少しずつ処分していたのと

ひとり暮らしで物が少なかったので

数回ほど処分場に持ち込んだら

ほぼ空っぽになりました。

あとはタンスなどの大型家具だけ。

 

 

そのついでに我が家の粗大ごみも

どんどこ処分場へもって行き

かなりすっきり!

家の中も軽くなった気がします。

 

 

とはいえ、まだまだ物が多い。

このままだと家を片付けるのは

子どもたち…それはちょっとね。

母の家の片付けが終わるので、

今度は我が家のモノと向き合わなくちゃ。

 

 

 

 

 

でもでも、片付け効果ってやっぱりすごい。

吉報というか良い知らせが入ってきたり

母の家も良い方向に。。。

 

 

そうなると片付けも楽しい。

開かずの扉にはまだまだ古いものがあるので

来年はそこをすっきりさせたいな。

 

 

 

 

そうそう、すぐ忘れると言いつつも

やっぱり気になる来年の占い。

見てみたら、なんと「整理の年」ですって。

すでに今年の後半から

片付けを始めている人もいるでしょうって

おー、当たってる!

 

 

人、モノ、事、自分自身に対しても

不要なものは処分する年らしい。

怖い気もするけれど、

不要なものを出し切らないと

次が入ってこないからね、覚悟しよ。

 

 

片付けは片をつけることだと思うから

要らないモノや自分に

片をつける時になったのかもしれません。

 

 

きょうは寒さもやわらいでお掃除日和。

冷えたままだと体を痛めるので

張り切り過ぎないように

お気をつけください(*´ω`*)



昨夜の寒月

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com