ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
やっと落ち着いてきましたね、
夏が終わらないのではと
本気で心配するくらい暑かったのに。
朝晩の空気、、、気持ちいいです。
エアコンをつけなくても
大丈夫な時間が増えていきます。
気になる電気代も
落ち着いてくるから嬉しいわ~笑
今年の夏は
思った以上に元気でした。
みなさんは熱中症や夏バテは
大丈夫でしたか?
さすがにあの暑さには辟易したし
文句も言ってました(;''∀'')
仕事以外のことでも忙しくて
体調が気になっていたけれど、
元気に夏を乗り越えましたー!
一番は無理をしなかったことかな。
頑張り過ぎないように、
気をつけてました。
冷たいものもほとんど口にせず。
別にストイックになったわけではないです。
たぶん、習慣なんだと思う。
おかげで内臓の冷えはなかったと思います。
さすがにあったかい白湯は飲まなかったけど
普通に常温の水で水分補給。
プラス、梅シロップを入れたり
酵素シロップを入れたり。
発汗で失われるものをカバーしました。
あとは何だろう。
睡眠かな。
なるべくちゃんと寝るようにしました。
睡眠不足な日もあったけど
絶対体調にひびくので、
スローペースと手抜きを実践。
あ、いつもと違うことがありました。
冷房をつけたこと!
もったいなくてあまりつけないのですが
日中も冷房をつけてましたね。
体力を温存できたことが
一番良かったのかもなぁ。
暑いって体力を奪われるし
それだけで疲れてしまう気がします。
結果、冷房に頼って良かったと思います。
若ければ
少々の無理もできるし
体力の回復も早いのですが、
やっぱり年齢って抗えないですよね。
「去年まで平気だった」が通じないです。
年齢を重ねたみなさん、
去年までのことは忘れてくださいね。
もっと言えば
半年前に平気だったことも、
今はしんどいかもしれませんよ。
自分を過信しないように。。。
更年期世代になったら
自分に甘くでいいと思います。
それまで十分に頑張ったんですもの、
嫌味の一つや二つは聞き流して
自分に甘くを心がけていきましょう♪
PC・スマホから