前も後ろも真ん中が大事♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

暑い夏でしたね。

と言ってもまだまだ残暑が続きそうです。

 

 

見かけた栗の木はまだ青々。

秋の気配はもう少し先かなぁ。。。

 

 

image

 

 

 

夏の間は交感神経が優位になりがち。

カラダがガチガチになっていませんか。

そろそろゆるめておきましょう。

 

 

こんな時はやっぱりリラクゼーション。

腸もみでゆるむと

全身の血流アップにつながるので、

カラダがゆるんでリラックスします。

 

 

お腹はカラダの中心にあるので

時間がない時は

お腹だけでも十分効果がありますよ。

 

 

 

 

そしてもう一ケ所!

ここをゆるめると

カラダがゆるむ~という場所は「仙骨」。

 

 

こっちは背面の中心ですよね。

お尻の割れ目の上にある逆三角の部分。

 

 

画像はお借りしました

 

 

 

背面セラピーをおこなう時は

この仙骨を意識してゆるめています。

 

 

背骨の一番下の部分でもあるので

仙骨から背骨に刺激が伝わって、

いい気持ち~と言われます。

 

 

またここが固くなってしまうと

腰痛にもつながるので、

腰が痛くなりやすい方は

ゆるめておくと楽になりますよ。

 

 

その他にも

便秘や下痢、不眠、生理痛などなど

意外と効果はあります。

 

 

 

 

そういえばいつ頃だったかな、

仙骨あたためというのも流行りましたね。

温めるだけで不調に効果がある、と。

 

 

サロンでも最初に温めてます。

背面セラピーの時だけになりますが。

じんわりと温まると

これだけでゆるむ感じがします。

 

 

仙骨を温めたりゆるめたりすると

副交感神経が優位になるので、

これだけでもリラックスします~♪

 

 

 

 

腸はカラダの真ん中にあります。

仙骨も背面の真ん中。

両方をゆるめて

まるっとリラックスしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com