ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
夏もたけなわですねー、アツイ!
週末は地元の花火大会でした。
今年は出かけることなくマーブルテレビで。
花火は画面で見て
遅れて聞こえる実際の音を聞く。
暑くて出られないのもあるけど、
年々、花火への関心が薄れていってます^^;
花火が上がる空の昼間の景色
腸に良いことって何ですか?
普段の生活で気をつける事はありますか?
腸に良い食事を教えてください。
などなど、聞かれることがあります。
もちろん、できる限りのことはお伝えしますが
情報がてんこ盛りになることも。
でも一度にたくさん言われても
覚えきれないですよね、、、
わたしなら帰ったら忘れるな(^^;;
なので一般的な知識や情報でなく
わたしが経験、体験したことを
伝えるようにしています。
実際にやってみて良かったとか
あまり効果がなかったとか
失敗したことなども含めてね。
本で読んだことをそのまま伝えても
たぶん耳に残らないと思うし、
行動に結びつかない気がするのでね。
正直、知識量は多くないし
学んだ傍から忘れていくけれど、
自分が試したことや経験したことは
何年経っても覚えています。
不調だらけだった頃のこととか
更年期や閉経のこととか
自分に合った腸活だとか。
不健康においての先輩風を吹かせるようで
なんだか上から目線になったらすみません^^;
でも何かの参考になったり
安心してもらえたら嬉しいです。
60年近く生きてきて、
持ってる強みというか提供できるものは
わたしの"経験”しかありません。
やったことないものはおすすめしにくいし、
お客さまのほうがよくご存知のこともあります。
世の中知らないことだらけだわと
いつも思います。
生きたアドバイスが届けられるよう
まだまだ経験を積んでいかなくちゃ。
わたし自身も健康であるように。。。
PC・スマホから