ぼーっと呆けてみる | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

憲法の日の今日は

GWらしい穏やかな天気ですね。

 

 

お日様を浴びて

イチゴが色づいてきました。

すごく可愛くて癒される~

そろそろ食べようかな。

 

 

image

 

 

 

今年の連休は

9連休とも5連休とも言われています。

休みが続くと

どこかへ行かなくちゃ、

何かしなくちゃ、

とりあえず予定をいれなくちゃ、

そう思ってしまいますよね。

 

 

特にお天気が良いと

何だか出かけないともったいない、

そんな風に思ってしまうことも。

 

 

忙しいのが良いことで

当たり前になってる日本人には

あるあるなのかもしれません。

 

 

image

 

 

 

休みのたびに予定を入れて

遊びにレジャーに忙しくしてる方が、

「疲れてるので5連休の誘いを全部断りました。

ひたすらぼーっとします」と言われて

ある意味すごい勇気だなと思ったんです。

 

 

『疲れたら休む』

当たり前のことなのに

これができない人って多いと思います。

 

 

そして何もせずぼーっとすることに

罪悪感さえ感じる人もいたりして。

勤勉が沁みついているせいかなぁ。

 

 

何もしないということが苦手な人は

そう思い込ませる何かがあるのかもね。

怠けているように見られると困るからとか

誰かに責められるからとか。

 

 

罪悪感まで感じる人は

そこのところを癒やしてあげると

いいかもしれませんね。

 

 

image

 

 

 

先日の新聞のコラム欄にも

「呆活」(ぼうかつ)のススメが

書いてありました。

 

 

5分だけ何も考えずにぼーっとすることで

その後に集中でき仕事がはかどるというもの。

 

 

呆けることも○○活って言うのね(^^;

でも忙しくてスピーディーな今は

必要な活動だと思います。

 

 

あちこちお出かけもいいけれど、

GWに呆活するのもおすすめです。

連休明けのお仕事や家事が

めちゃくちゃはかどるかもよ~。

もちろん体も楽になります!

 

 

 

 

でもじっとして何も考えないなんて無理!

考えぐせがついてる、

頭の中がうるさい、

思考の整理ができない、

こんな方は思い切って委ねてみませんか。

 

 

頭ほぐしだけなら

30分のお手軽コースがあります。

すき間時間にちょこっとうたた寝。

呆ける時間が過ごせまーす(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com