ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
気温が高めの日が続いてますね。
暖かいというよりも、ぬくい(^^;
そんなお天気に背中を押されて
外へ出かけたくなります。
ちょうど今は河津桜が満開です♪
大根島の河津桜
自然の中が気持ちいい季節。
意識して出かけたいなと思ってます。
自然の中で呼吸をするって大事。
自然の中にある細菌やカビ、微生物、
これらと触れ合うことは
腸内環境を良くしてくれるので、
免疫力アップにもつながる。
でも昔に比べて外で遊ぶことも減って
出てもマスクをしたまま。
そんなことが腸内細菌のバランスにも
影響しているのだと思います。
河津桜と飛行機
せっかくのお花見。
本当はマスクを外そうかなと思ったけど
そこにいるみなさんがマスク姿。
その場に合わせてしまいました。。。
こっちは大山のふもとの河津桜。
ここでもみなさんマスクをしたまま。
河津桜とうっすら見える大山と
ちょうど明日からマスクのあり方が変わりますね。
人が多いところでは躊躇いがあるけど
外や自然の中では
気にせず外せるようになるかな。
細菌やウイルスと共存していくためにも
自然の中にあるものと
うまくやっていかないとね。
少しずつマスクを外して呼吸して、
体の抵抗力を取り戻していきましょう。
PC・スマホから