意外とやらかします笑 | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

あー、さぶいっ(>_<)

 

 

と思ったらぱらぱらと白くなってます。

それでも冬のような

底冷えではないので、

窓を全開でも意外といける。

 

 

雪も終わりだなぁと思うと

ちょっと寂しいな。

 

 

image

 

 

 

この間、フライパンを洗おうと思って

お湯を張っていたのを、

思いっきりぶちまけてしまいました。

 

 

さながら事故現場(笑)

その時は笑ってる場合じゃないので

壁、床、そこらじゅうのオイリーな飛び散りを

半べそで掃除しましたよ。

 

 

イライラしてもしょうがないので、

揚げ油じゃなくて良かったわとか

台所の拭きそうじをするタイミングだったのねとか

なんてポジティブ!!!

 

 

でもね、

よくやらかしてしまうのよ、台所で。

困ったちゃんのツートップは

生卵を床に落とすことと

お米をまき散らしてしまうこと。。。

 

 

さすがに叫びますよ、

何やってんのよ~って自分にね。

いろんなところのすき間に入ったお米は

お手上げです。

もったいないので掃除機で吸えないしね。

あ、ストッキング被せて吸ったこともあった!

 

 

 

 

なぜだか落ち着いてるとか

失敗しないイメージを持たれます。

全然そんなことないんだけどな。

 

 

そういえば先日もよくやる失敗を話して

それを聞いて安心したわーと言われた。

 

 

わたしは一番風呂に入るのですが、

さあ入るぞっって風呂の蓋を開けたら

お湯が全部抜けてて空っぽ。

栓をするのを忘れてる・・・(裸でぼうぜん)

すごすごと脱いだのをもう一度はいて

お湯が溜まるのを待つ時の虚脱感(笑)

お湯ももったいないし、何とも言えないよね。

 

 

でもその場にいたみなさんがやらかしてて、

逆にわたしも安心しましたよー

 

 

 

 

完璧にこだわったこともあるけれど、

よく考えたらその対極にいるじゃん、わたし。

めんどくさがり屋だし

落ち着きはなくてせっかちだし

家事もそんなに好きじゃないし

結構やらかしてきたし。

 

 

それでも何とかなるものです。

あちゃーということも過ぎれば経験だし

こうやってブログネタになるから

ある意味、ありがたいことです( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

そういえば台所の失敗を書いてて

幸田文さんの「台所帖」を思い出しました。

“家の中で火と水と刃物があるのは台所だけ。

もう少し緊張と憚りある気持ちが必要だと”

 

 

古いかもしれませんが

身が引き締まる思いになる本です。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com