鬼は外、福は内ですね♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

きょうは節分。

 

 

去年スーパーに買いに行ったら

普通の恵方巻が売り切れ。

みんな買うのねーと思いながら

残っていた豪華なものを買った記憶があります。

 

 

世の中の宣伝に踊らされているわと思いながら

やっぱり今年も買うんだろうな(;'∀')

 

 

 

 

恵方巻やいわしは食べても

豆まきは全くしなくなりましたね。

鬼のお面をかぶって

子どもたちと豆をまいて以来だから

20年以上前かな。

 

 

「鬼は外~、福は内~」

全然言ってないな。

 

 

そもそも鬼って何だろ。

家の中にいるよろしくない気?

だとしたら、

家にある要らないものを捨てないと

福なんてやってこないってことだよね。

 

 

以前も書いたことあったけど、

古くて着ない「服」がたくさんあるとこには

新しい「福」が来ないとも言うし。

 

 

家を軽くさっぱりすることが

鬼を出して福を呼び込む近道なんだろうな。

 

 

寒くて中断してますが、

春になったら

気合いを入れて片付けしなくちゃ。

 

 

image

 

 

 

わたしたちの体も同じ。

要らないものが溜まったままだと

鬼(不調や病気)が居座るので、

福(健康)を呼び込むためにも

不要なモノは排出しないとね。

ちょっとこじつけですけど笑

 

 

便には食べ物のカス以外にも

老廃物など要らないものが含まれてます。

大事に腸に留めておいても

な~んにも良いことはありません。

有毒なガスを発生させて

鬼になるだけですから(-_-;)

 

 

良いことを引き込むためにも

体の排出力をアップさせておきましょう。

 

 

 

 

節分、立春、そして春分の日と

はじまりとされる日がやってきます。

 

 

今年は軽やかに生きるためにも

体も軽くすることを

スタートしてみませんか(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com