スリッパは履きませんっ! | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

きのうは一日中、吹雪いてました。

今朝は少し積もってましたね。

 

 

きょうも寒い週の始まり、

残り二週間あまりですが

あったかくして頑張りましょう〜♪

 

 

 

 

気温が氷点下を下回ると

さすがに寒さがこたえますね。

 

 

サロン内は狭い部屋ですが

換気のためにずっと窓を開けたままです。

なので冷たい空気が入ってくるので

足元はまるで外みたいに冷えてます。

 

 

古くて建付けが悪いので

すき間風もけっこう入ります。

だから開けなくてもいいかなと思うけど、

一応ね。

でもベッドから上は暖かいのでご安心を。

 

 

夢を言わせてもらうと

床暖房にしたいな~~~です(;´∀`)

あこがれるなぁ、床暖房。。。




 


そんなすき間風と床からの寒気で

足裏が冷たくなってるわたしですが、

スリッパは履きません。

あ、お客さまは履いてもらってますよ。

 

 

スリッパを履くと施術ができないのです。

たぶん、足の指も使ってるんでしょうね、

踏ん張るというか体のバランスを取ってるというか。

 

 

だからモコモコの靴下もダメ。

力が上手く分散できないのでね。

 

 

裸足が一番いいけれど

今は寒いので五本指ソックスで。






腸もみもその他のボディケアも

全身を使ってやってるんだなと思います。

つい上半身に目がいくけれど、

意識してみると

足指や足の裏も使ってる。

 

 

寒いからと靴下を厚めにすると

下半身が安定しないので

すごく疲れてしまう気がするのです。

 

 

歩く時も足指は大事と言われますが、

いろんなところで使ってるんですね。

 

 

とは言っても、

わたしは末端冷え性。

足先がキンキンに冷えてるのです。

五本指ソックスも寒い~

やっぱり床暖房がいいなと

きょうも夢見ています( *´艸`)

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com