そうだ、腸もみに行こう! | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

きょうもキラキラとまぶしくて

暑い一日ですね。

 

 

そろそろ植物も喉が渇いてるような…

人も植物も同じ、

足りなくても余っても

様子にあらわれるからわかりやすい。

 

 

喉や口が乾いたなと思う前に

水分摂取のクセをつけておきましょう~

 

 

image

 

 

 

数カ月ぶりに来られたお客さま。

久しぶりですねーということで、

急に腸もみに行こう!と思いついたんですよ

というお話になりました。

 

 

 

とても真面目でいつもきっちりとされてます。

そのせいか人にも厳しく

もちろん自分にも厳しい方。

いつもお体も疲れや気遣いがたまってました。

 

 

なので、こうなる前に定期的にメンテナンスを

しなければなりませんね、とおっしゃって

月一で来られていた時もあります。

 

 

そうすると真面目な方だからか

月に一度、行かなければならないとなって

次第に気持ちの方に変化が出てきたのだそう。

 

 

image

 

 

 

そこに気づいて

違和感のようなものを大事にされ、

「行きたい!」と思った時に

来られるようになったのがたぶん前々回あたり。

 

 

その時にガラッと雰囲気が変わってて、

すごいやわらかさを纏っておられたんです。

何かあったのかなと思ってましたが、

今回初めてその話を聞いて

自分への厳しさを手放されたのだなと思いました。

 

 

頭でこうしなければならないと考えることから

ご自分の直感や気持ちを

優先されるようになったんだなと思うと

なぜだか嬉しくなっちゃった。

 

 

こういう変化って

風の時代っぽいなぁと感じます。

 

 

 

 

とはいえ、

月一のメンテナンスを否定するわけではなくて

その方法が合ってる方もいらっしゃいます。

 

 

気分が乗らないなと思っていても、

やっぱり来て良かったわと

晴れやかに帰られる方もいます。

無理やりにでも予約を入れておかないと

自分をほったらかしにするからという方も。

そんな方は1、2ヶ月に一度は

メンテナンスをおすすめします。

 

 

そして「そうだ、腸もみに行こう!」と

ふと思い立つ直感型の方も意外と多いです。

腸からの指令かも(笑)

思いついたら問い合わせしてみてね。

そんなふうに思い出してくださるのは

とてもありがたく喜びます♡

 

 

あなたの腸が腸もみさんの手を欲したら

ぜひいらしてください(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com