ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
穏やかな連休でしたね。
少し霞んだ様子が春先の空みたいで、
何だか冬じゃないみたい。
思わず何かが飛んでるんじゃないかと
ヒヤヒヤしてしまった(^^;
煙が出てるように見える大山
こんなに暖かいと
花粉が飛ぶのではと身構えてしまいます。
一応花粉症なもので。
でもでも、花粉の飛散が始まるのは
だいたい1月の終わり頃から。
で、街中でも花粉が飛んで症状が出るのが
2月の今頃なので、あとひと月もしたら、
くしゃみ・鼻水・目のかゆみですよ!!!
あの辛さがやってくるのかと思うと
気持ちが萎えてしまいそうです(;´Д`)
うっすら昼の月(見えるかな)
それでも以前に比べれば
薬も飲んでないし、
症状もずいぶんと軽くなりました。
腸内環境が、
少しは整ってきたということなのかな。
だといいな。。。
腸内環境が乱れている方、
腸が疲れている方、
花粉に過剰に反応しやすくなってます。
去年まで何ともないという方も、
急に症状が出る、なんてこともあります。
不調はケアしておきましょう。
毎年辛い思いをする方は症状を和らげて、
花粉症になりたくないという方は予防ということで、
腸を健やかに保っておくといいですね。
日々の食事、生活習慣を意識して、
春を快適に過ごしましょう。
腸もみを取り入れてみるのも、おすすめです♪
かふんをギャフンと言わせて笑、
体の中からスルーっと排出しましょうね!
(今年初のギャグですが…笑)
PC・スマホから