温活いろいろ、楽しい季節です~♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

挨拶が「寒くなったねー」の季節になりました!

 

 

っていうか、

1週間前は暑くてエアコン半袖でしたよ。

何なら数日前まで家では半袖だったから、

南国から北国へ旅行したみたい。

 

 

ちょうど良い「涼しいね~」が

年々なくなってるような気がします。

ゼロか百かじゃないけど、

暑いか寒いかって感じで体にこたえます。。。

 

 

たぶんどこもアタフタしてると思いますが、

何着ていいかわからない状態です。

タンスをひっくり返してみるけど、

こんな時に着る服がない( ̄▽ ̄;)

毎年恒例の愚痴です笑

 

 

 

 

 

さて、そんな寒暖差についていけてますか?

体に冷えが入り込まないように

早めに温活してくださいね。

 

 

ちょこちょこ飲んでる白湯も

少し熱めにしました。

わたしはフーフーしながらが好きなので。

体温くらいが良いと言われるけれど、

冷たくなければお好みでいいと思います。

 

 

 

image

あったかい白湯がおいしい。。。

 

 

 

そしてわたしの絶対手放せないアイテム、

毛糸のおパンツが活躍する季節到来。

これが一枚あるとないとでは大違い!

 

 

お腹も大事だけど、

意外とお尻も冷えるのよ。

だから腹巻きよりパンツ型を愛用してます。

ガードルだと締め付けて血流が悪くなるので

補正よりあったか機能優先です。

 

 

 

 

そしてこれも手放せない、レッグウォーマー。

首、手首、足首を温めると良いって

聞いたことがあると思います。

これホントですよー

 

 

手首は家事の邪魔になるし、

首に巻くほどまだ寒くないってことで

今はレッグウォーマーだけですが、

足元が温かいってすごくいいです。

ストーブもコタツもまだなので、

どうしても足元が冷えてしまう。

座ることが多い事務作業にもどうぞ。

 

 

 

 

でも急な寒さに間に合わず、

体が冷えてしまったという時は、

どうぞサロンへいらしてくださいませ(*^^*)

 

 

腸もみでお腹の血行をよくして、

よもぎ蒸しでじんわり汗を・・・

温活が楽しい季節になりましたよ~♪

 

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com