7年目もよろしくお願いします♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

きょうもブログに来てくださって

ありがとうございます。

偶然たどり着いたという方もようこそ。

 

 

きょうはブログの誕生日なのです。

丸6年経ちました~ヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

 
 

 

“冷やし中華はじめました”みたいなノリで、

こっそり始めたブログ。

いずれサロンを始めた時のためにと、

練習のつもりで投稿してました。

だから一切腸もみのことはナシで。

 

 

まだスマホもパソコンも持ってなかったので

実は会社の仕事の休憩中にやってたという(汗)

ネット環境はそこしかなかったのでゴメンナサイ

 

 

リンクの貼り方もわからないし、

写真の載せ方もわからないし、

聞く人も教えてくれる人もわからなくて……

 

 

アナログ人間でもここまでできるんだなと

ちょっと自分をほめてあげます笑

 

 

 

 

そして6年間、

ほぼ毎日のように書き続けた自分も、

ちょっと褒めようかな。

一日も欠かさずすごい方もいらっしゃるけど、

比べるのはそこじゃなく自分なのでね。

 

 

何気に書いているように見えても、

プレッシャーやモチベーションを保つのは

けっこう大変なんですよ。

 

 

誰も見てない初期の頃のほうが

好き勝手に書けてのびのびしてたかもしれない。

「仕事」になったとたん、

文章が窮屈になる気がするんですよね。

 

 

なのでアイメッセージで書ける日常や

どうでもいい話のほうが書きやすく、

そっちが多めになってしまいます。

 

 

でもわたしもそうだけど、

誰かのどの記事を読むのかはその人次第。

読みたいと思ったものを読めばいいと思ってます。

 

 

情報がほしいと思ってる人、

読むと元気になるからという人、

それ分かるわぁという共感で癒される人、

単純にその人が知りたいから、、、

目を通す理由もそれぞれ。

 

 

読まれた方に必要なことが書いてあれば

お役に立てたかなと嬉しく思います。

 

 

 

そうそう、

急いで書いた薄っぺらい記事が決め手となって

ご予約してくださった方もいるので、

何が起こるかわかりません(^^ゞ

とにかく書き続けることかな。

 

 

ブログからFBやインスタに移る方も多いですが

わたしはやっぱりブログが中心。

慣れてるからね。

ということで7年目のブログも

無理せずやっていこうと思ってます。

よかったらのぞきにきてくださいね(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com