ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
自分で気づきやすい不調。
肩や首のコリ、頭が重い、目が疲れる、
足がだるい、、、などなど。
体調云々をお聞きすると
たいていこのあたりを言われます。
で、自分では気づきにくい不調。
第一位は腸じゃないかと思っています。
便秘や下痢、腹痛という症状が出て、
やっと腸の不調に気づく。。。
毎日便が出ているから大丈夫!という人も
腸もみをすると固かったり、
あるいはぐじゅぐじゅとしていたり。
腸だって凝るし浮腫みます。
でも自分ではわからないし気づかない。
よほど関心がないかぎり、
あー、腸が凝ってるわ、なんて思わないもの。
体って全部がつながっているので、
気づきやすい不調が出た時は
たいてい気づきにくい不調も出ています。
腸の血行が悪くなると
全体的に血流が滞りやすいので、
肩こりや足の冷えが出たりとかね。
どこか体に不調を感じたら
同時に腸もケアしてあげてくださいね。
腸を揉むことでコリがほぐれます。
浮腫みもとれ、代謝も上がります。
冷たかったお腹も内側からぽかぽか~
「お腹にカイロを張ってるのかと思いました!」
と言われた方もいらっしゃいます。
腸やその周りの内臓にもほどよい刺激となり
はたらきもアップするので、
免疫の底上げにもなりますよ。
自律神経も整うのでイライラも少なくなり
笑顔が増えるかもしれません(´∀`*)ウフフ
年度末の忙しさ倍増の3月。
疲れもストレスも多くなる時期です。
回復力のアップのために
腸もみケアをどうぞ♪
PC・スマホから