そろそろ飛び始めますね | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー☆お申込み

 

 

 

 

2月に入ってから、

眠くて眠くて、たまりません。。。

 

 

一日中眠いですzzz

 

 

 

1月はそんなことなかったのに、

春になったからかなぁ。



節分、立春、そして今日は新月。

変化の前にも眠くなるというので、

何か良い方向に流れが変わっていくのかな。

そうだとうれしいです♪

 

 

image

 

 

 

 

さて、2月も半ばに近づいてきて、

そろそろ花粉の情報も出始める頃ですね。

 

 

でも今年は寒かったせいか

まだ飛んでないみたいですが、

わたしは目がちょっとキテマス。

 

 

たぶん花粉じゃなくてPM2.5だと思うのですが。

 

 

 

ここ最近、太陽が出ていても霞んでます。

いろんなものが飛んでるでしょうか。

せっかくの大山もぼやけてる~

 

 

image

 

 

 

花粉が飛び始めるのも時間の問題。

今年は少ないといいな。

 

 

 

花粉症も腸が関係していると言います。

腸の免疫バランスがくずれると

花粉などに過剰に反応することがあります。

それらを異物ととらえ排出しようとするので

くしゃみや鼻水が出ます。

 

 

 

わたしもそうでしたが、

花粉症とは縁がないと思っていても

腸内環境が悪くなると、

突然花粉症になってしまうこともあります。

 

 

便通を良くしておくとか

善玉菌を増やす、ストレスを溜めないなど

日頃から腸を整えておきましょう。

 

 

 


 

そういえば今年の冬は

インフルエンザにかかったって話を

まったく聞きませんが、

マスク手洗い、うがいの効果なんでしょうか。

 

 

花粉は感染症ではないから

関係ないかもしれないけれど、

マスク手洗いなどで少しでも和らぐといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com