ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
昨夜の地震の報道にびっくりしました。
「怖い!」という娘のLINEで
無事を確認できてほっとしてます。
どうかこれ以上余震がありませんように。
さて、きょうはバレンタインデー♡
愛を語ろうかと思いましたがやめときます笑
ということで息抜き記事、久々にエンタメです♪
去年から全くと言っていいほど
テレビドラマを見なくなりました。
バタバタしててテレビの前に座れないので、
テレビ離れです。。。
でも便利な世の中になって、
見逃し配信なるものがありがたい。
ということで久々にドラマを見てます。
まずは「その女ジルバ」。
見てる人も多いみたいですねー
いろんな意味で安心して見れるドラマです。
そして一番みたかったのが「俺の家の話」。
長瀬君が出るドラマが好きなんですよ。
いやぁ、やっぱり面白い。
でっかくなった長瀬くんにびっくりしたけれど、
笑ってほろりとしてます。
あとは映画。
今年に入ってからのマイブームです!
スマホやパソコンで手軽に見れるので
ステイホームにはもってこいでありがたい~
これ見たかったんだよねーというのを見つけては
ちまちまと鑑賞してるので、
去年から20本くらいは見たかな。
面白かったよというのを書き始めたら
延々と続くので、興味ある方は聞いてください^^;
その中で最近みたのをいくつか。。。
2月ってバレンタインマジックにかかるせいか、
恋愛ものが見たくなるんですよね。
しかもベッタベタな純愛ものが( *´艸`)
まず50年前の超有名な「ある愛の詩」。
誰もが知ってる映画音楽と映像。
もうそれだけで満足する王道の純愛映画です。
これも同じく純愛ものの「きみに読む物語」。
一途な愛に感動します。
そういえばどちらも身分違いの恋。
恋愛ものに欠かせないシチュエーションですね。
そして一番面白かったのが「アパートの鍵貸します」。
これも有名な映画ですが初めて見ました。
60年も前の映画だし、白黒映画だし、
どうせつまらないだろうなと思ったら、
すっごい面白い!テンポがいい!
どこを切り取ってもオシャレ~~~
あらすじはクレイジーな内容なんだけど、
とっても上質なコメディ映画でしたね。
古いのに新しくて、本当におしゃれ笑
シャーリー・マクレーンがとても可愛くて、
終わり方が素敵な映画です。
ふぅ~、長くなっちゃいましたね。
ついでに良かった韓国ドラマも書いておきます。
シニア世代の愛と友情の話。
見たことあるベテラン俳優さんばかりで、
安心して見れます。
共感する場面も多くて、泣きながら見ました。
母と娘、夫婦のこと、癌と認知症、、、
人生の後半について考えさせられます。
でもとても希望の持てる終わり方で良かったです♪
PC・スマホから