ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
急に暑さがダウンしましたねー
冷房の設定温度を少し上げました。
日中は30度を超えるけれど、
ずっと冷房の中にいると寒く感じます。
水道から出てくる水も、
久々に冷たいなと思いましたよ。
夏が完全に去っていくのも、もうすぐかな~
さてさて、
面白いものを手にしたので、
さっそく遊んでみました。
これはブラックライト。
光を当てると蛍光物質に反応して
光るというもの。
よくトイレで使われるのを目にしますよね。
尿が飛び散ったところが光ってるアレです。
ということで、興味津々。。。
やりたくなるよねー
でも、光ってるところだらけだったらどうしよう
・・・と怖さもありつつ、思い切って照射!!!
結果は、意外ときれいだった(^▽^;)
ちょっとホッとしてます。
座って用を足しているのかしら笑
でも便器の継ぎ目とか、
ちょっと光ってるところもあったので
掃除のヒントになりました!
ほこりやカビ、菌も光るみたい。
やっているつもりでも行き届かないところが
わかったので、そこんとこ掃除しますね。
ちなみにフローリングのすき間が
ちょこっと光ってるのが反応したとこ。
拭きそうじだけでは取れないすき間だねー
例の新型ウイルスも、
こんなふうに光ってくれるといいのにね。
目に見えないから、困るんですよね。
何をどこまで除菌していいのやら
今でもよくわかりません~
実際、身の回りの見えない汚れを
ライトに照らして見てみたら、
あぁ、ってがっくりします。
そのうち大掃除の時期がやってくる。
年末に慌てないように
ぼちぼちやろうかな~(*´ω`*)
PC・スマホから