ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
長いと思っていたGWも半分が終わりました。
きょうから後半ですね。
前半は雨やくもりの日があったけど
後半はお天気良さそう~
気温も上がりそうなので
雑草もすくすく伸びそうですね。
いや、我が家はすでにぼうぼう(-_-;)
ちょこちょこ草取りしてるけど
全然追いつかない。。。
新緑の5月というけれど、この時期からの
雑草の繁殖って半端ないですよね。
人間VS雑草、
飽くなき戦いのはじまりです( ´艸`)
草取りって正直好きじゃない。
でも始めると夢中になってしまうという不思議。
そして無心になれるとこがいい。
また、土に触れるうちに気分も良くなる、
何ででしょうね~。
体は反対に痛めますがね(^^;
これは全部雑草 ↓
抜くのをためらうくらい可愛い♡
雑草にも癒される~
去年はこんな雑草なかったのにな。
どこからか飛んできたのかなー
鳥がよく来るので、運んできたのかもね。
だからあちこちに、
植えた覚えのない花も咲きます(^^♪
今年はつつじの花がつかなくて残念。
でもベリー系の花は咲きました~
実は1か月後かな、楽しみ♪
ブルーベリー♬
ジューンベリー♪
そして玄関にはスズランがにょきにょき。
これも植えた覚えがないのですが?
植物って面白いですねー
でもこんな繁殖はウェルカム(玄関前なのでw)
栄養&お手入れ不足で花が小さいですが
どうぞ見に来てくださいね(*^-^*)
PC・スマホから