ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
令和元年がスタートしました。
幸せな気持ちで朝を迎えました♪
まだ慣れないので(Rって書きにくい)
しばらくはそわそわしそうです〜。
そんなわたしは昭和生まれ。
平成という時代を30年も過ごしてきて
また新しい時代になるというのに、
なかなか昭和が手放せません(^_^;)
子ども時代だった昭和40年代、
全てがアナログだったから
手間ひまかけたものに価値を置くクセがある。
(使い捨てに抵抗があった)
スポ根ものの全盛期だったので
根性が身についてしまって
苦難や挫折を乗り越えることが
当たり前のように思えてくる。
忍耐とか努力が好き。
自分のことより人が優先で
犠牲を美談だと思っている。
古臭い価値観ですねー(^^;
平成っ子と衝突するはずです。
でも、少しずつ変わってきましたよ。
平成の考え方や価値観も
受け入れられるようになってきました。
どっちが正しいとか間違っているとかでなく
その時代に合ったように生きないと
しんどいのかな~と思います。
これからは令和。
どんな価値観が生まれるんでしょうね、
楽しみにしておこう〜
そのうち、平成育ちの人たちも
令和の時代についていけないって
言うときが来るかもしれませんよ。
その頃には、昭和なわたしは
どうなっているんでしょー笑
(子どもに生きた化石って言われた、そんな扱い?笑)
令和がどんな時代になるかわかりませんが
平和でやさしい時代でありますように。
引き続き令和もよろしくお願いします♪
PC・スマホから