ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
天気が良いけれど、霞む宍道湖。
視界の悪さに
色々なものが飛んでるんだなと(^^;
外の空気を吸いたいけれど、
ちょっと躊躇してしまいます。。。
家のベランダの手すりも、
ひと拭きすると汚れがびっしり。
花粉?黄砂?PM2.5?
春の訪れとともに、色々なものも
訪れる時期になったんですね~
目で見えてしまうと、
余計に鼻がむずむずしてきそうです。
即効性はないけれど、
食べ物で症状って変わってきます。
軽くなったり、逆に悪化したり。
ファーストフードやジャンクフード、
添加物の多いもの、加工品、
白砂糖、小麦粉などなど、
とり過ぎるとアレルギー症状を悪化させます。
でもこれってあれですよ、
腸内環境を悪くするものばかり。
結局免疫力を下げてしまうので、
症状が悪化するんですよね。
便秘でお困りの方は
花粉症にもお悩みという場合が多くあります。
便秘が解消するということは、
腸内環境が整うということ。
自然に花粉症もおさまってくると思います。
何も飛んでないクリアな日って
そうそうないですよねー
ましてや呼吸を止めるわけにもいかず。
ならば、体の免疫力をアップさせて
霞んだ日もへっちゃらにしたいですね♪
PC・スマホから