ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
出雲大東駅にあるカフェ憩雲さん。
駅内にある「つむぎ」で
出張サロンをしていたときには、
とってもお世話になった場所です。
ほっと一息ついたり、
話を聞いてもらったり(^^♪
そこが3月5日で閉められると聞いたので
久々に行ってきました。
相変わらずほっこりする空間~
そしてほっこりする店主♡
たくさん飾りつけてあるけど、
飾らない雰囲気でね(伝わるかな)
そんな場所を訪れる人も面白い人が多いです。
その時にたまたま店内で一緒になった方は、
若き養鶏家さん。
卵を分けていただきましたが、
すっごいしっかりした卵なの!
普通に割ろうと思っても割れないから。
エサに工夫があるみたい。
気負ってなくて自由な雰囲気の人で、
ひとりでやってるんだそう。
卵のあれこれ、ニワトリのあれこれ、
いろんな話をしてくれて面白かったな~
「どうしてエサを食べているだけなのに
毎日卵が産めるの?」
なんて幼稚な質問にも答えてくれました(^^;
知ってるようで知らなかったことを知るのは
とても面白いし、豊かになった気分♪
思わぬ一期一会の楽しい時間でした!
質問攻めのおばちゃんに優しくしてくれて、
豆腐もおすそ分けしてくれました( *´艸`)
雲南では有名なのかな、
しろうさぎのお豆腐だそうです。
とろけるような食感で、美味しかったー
あとで寄った駅長さんにも、
「美味しいよ、そこの豆腐」って
おすすめされました。
(地元のスーパーにあるのかな?)
なんだろ~、
ちょっとカフェを覗いただけなのに、
面白い展開になった(笑)
駅長室でも貴重な初めましてがあり、
やっぱりここは面白い。
憩雲さんのガパオライス♪
PC・スマホから