ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
現代女性の合言葉かと思うほど
冷え性なんです~と言われる方は多いですね。
実際、タオルや服の上から触っても
わー冷たいと思う方も。
あるお客さまに、足が冷たいので
冷え性ですか?とお聞きしたら
わかりません、病院で言われたことないので、
と答えが。
病院のことはわからないので
なんとも言えませんが、
冷え性は病気と扱われないし
病名でもないので
特に言われないかもしれません。
これだけ有名な冷え性なのに
あいまいな立ち位置です(-_-)
ただ、漢方を扱っているところだと
対応したお薬を出されることはあります。
冷えって、ほぼ自覚症状。
だから気づかない方もいらっしゃいます。
そういうわたしも自覚なしでした(^^;
寒さに強くて感じにくかったので、
人に言われてから気づいたという。。。
気付いて意識することが大事ですね。
冷えは万病のもとですから。
あいまいだけど、
放っておくと大変ですよ。
病気につながらせないためにも
外から中から冷え対策をしましょう。
中からの対策として、もちろん腸もみも。
足先と離れているのに腸?
お腹には太い血管が集中しているので
血流を促すには効率的なのです。
足を温めると同時に、
お腹からのケアもやってみてください。
PC・スマホから