ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
人生100年時代というのであとおよそ45年。
長いようで、あっという間だろうなと
思っています。
津田明神さん
子どもが寿命?余命?を測定する
アプリで遊んでいたので、
わたしもやってみました。
色々入力してはじき出された年齢が85歳。
平均的だけど、自分ではもうちょいいけると思う。
まあ、お遊びですから(^_^;)
それでも、残りの人生30数年あるわ~と思ったら
睡眠時間で9年分引いて、残り23年くらいだそうな。
実質、動いて何かができるのが23年。
長いと思うか短いと思うか。
でも、一番え~!と思ったのが睡眠時間。
残りの人生の睡眠をまとめて寝ると、
9年ってことですよね。
オーロラ姫並みだな~(笑)
じゃあ睡眠時間を削ればと考えるけど
そもそもの健康が損なわれるので
睡眠時間は大事。
結局、残りが1年だろうと30年だろうと
その時間を大事に過ごせればいいってことですよね。
なおかつ動ける体でいたいので
どうしていくかを思案中の日々です。
あ、そういえば!
わたしの寿命は9年延びたんだった(笑)
残りの人生、
楽しいエッセンスも必要です(^_-)-☆
PC・スマホから