粋な時間(^^♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

 

チケットがあるよ~と言われ

急きょ聴きに行ってきました。

 

 

image

 

 

江戸落語です(^ε^)♪

 

この方、人間国宝なのだそう。

78歳とは思えない身のこなしと話術。

お弟子さんとは違って、

やっぱり重厚感がありました。

 

 

へぇー、これが人間国宝かぁと思いながら

耳を傾けていました。。。

 

 

。。。

 

 

。。。

 

 

 

はい、想像通りです(笑)

睡魔との戦いに気をとられ、

話が入ってこない(TωT)

 

 

言い訳をさせてもらえば、

会場が寒いくらいに涼しくて

話のテンポが脳を休めるのに

ちょうど良かったんですー

 

 

せっかくのお話を、

ゴメンナサイでした(//・_・//)

あ、「まくら」のところは

ちゃんと聴いてましたよ!

ご当地話がすごく上手いな~って。

 

 

 

こうやって落語を聴くのは初めてです。

男性が多かったですね。

そして、やっぱり年齢層は高めね。

 

 

着物の女性もけっこういらしてて

夏用の着物姿も、粋で素敵でした♪

 

 

 

 

今回はまあ、あれでしたけど(;^_^A

ちょっぴり興味もありました。

 

 

落語というものを全く知らかったわたし。

日本人だし、大人だしってことで

実は、こんな学びもしてました。

 

メンバーが集まらないのでもうやってないですが。

 

 

役を決めて、落語の読み合わせを

するというもの。

知ってるようで知らなかった話。

意外と落語の内容って面白いです!

 

 

そして声をだして朗読する機会って

なくなってくるものですよね。

ちょっと恥ずかしいけど、

楽しいものですよ~(*^o^*)

 

 

 

 

癒され日和㏌木綿街道 6回目
7月29日(日) 10時~16時
古民家「あかり」にて出店します

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com