ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
明日のイベントの会場が
変更になりました。
古民家あかりの予定でしたが、
木綿街道交流館の和室で行います。
天気が心配されますが、
気をつけてお越しくださいませ(*^^*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
何だか涼しいね~って
温度計を見たら30℃。
普通なら暑いけどね(;´▽`A``
もう体感温度がわかりませーん(笑)
そんな暑い中ですが、
食欲は変わらずです。
普通に、もりもりと食べています(^^ゞ
中には、食欲がわかないという方も
いらっしゃるかもしれません。
水分だけは気をつけて摂っていても
やっぱり食べないとバテてしまいます。
そして、便秘にもなりやすくなります。
食べる量が少ないと
便のかさも増えないので
すっきりと出にくくなりますよね。
良いうんちにおける食べ物のカスは
割合としては多くありませんが
それでも必要なものです。
食欲がない状態が続けば
腸内細菌も減ってくるので
腸内のバランスが乱れてきます。
そして、
腸内細菌のバランスが崩れれば
排便リズムも乱れるし、
何より、免疫力が下がるので、
体調をくずしてバテバテになります(´□`。)
とはいえ、
無理して食べるよりも、何でもいいので
食べられそうなものを口に入れてくださいね。
そして弱ってる腸を元気にしてあげましょう。
まずはお腹を温める。
体は涼しくしても、腸は冷やさないように。
冷たい物のとり過ぎや
エアコンの風に注意です。
そして腸もみ。
ほどよい刺激で腸を活性化しますよー
腸が元気になれば
自然と食欲も出て元気になります。
そして食が整えば、
体から良いお便りがきます♪
食欲を落とさないためにも
腸のメンテナンスをお忘れなく( ´艸`)
天気が心配ですが、明日はイベントです!
腸がお疲れの方、お待ちしてまーす♪
古民家「あかり」にて出店します
PC・スマホから