ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
サロンのテーブルの下に
布ライナーを置いてます。
時々、布ナプキンやライナーの話をしますが
実際に使ってる方は
圧倒的に若い方が多いですね~
わたしと同じ更年期世代の方は
ちょっぴり抵抗があるみたい。
やっぱり市販のライナーのほうが
安心感があるようですね。
使ってる理由としては、
閉経が近く、いつ出血があるか
わからなくて不安だから。
そして尿もれの心配があるから。
長年、市販のナプキンを使ってきたので
布は抵抗があるかもしれませんね。
ただこの時期、
ムレやかぶれはありませんか。
ホルモンバランスが崩れて体質も変わり
肌が敏感になってることもあります。
特にムレやすい夏の間だけでも
布ライナーを試してみてくださいね。
急な出血やちょっとの漏れなら
このライナーでも大丈夫です。
心配だなって方は
防水シート入りのライナーもあるので
よかったらお試しを♪
今週末の日曜日のイベントに
布ライナーを持っていくので
興味があれば寄ってみてください(*^o^*)
そういえば、二人目までは
布おむつを使っていました。
もちろん超便利な紙おむつに
移行していきましたけどね。
布と紙と赤ちゃんに使ってみて
わかってる世代なんじゃないかと思います。
ちなみにおむつの洗濯は大変だったけど
ライナーの洗濯は簡単ですよ(^_^)v
癒され日和㏌木綿街道 6回目
7月29日(日) 10時~16時
古民家「あかり」にて出店します
古民家「あかり」にて出店します
PC・スマホから